カッコイイ方法というのは、袖を筒にして付けるアレね。

おぼろげな知識でそれを「筒縫い」というらしい。

ガバッと身頃も袖も広げて縫う方を「平縫い」というらしい。



その筒縫いが私は本当に苦手。

まったくいせを取っていない袖でも、筒縫いをしていると、袖か身頃のどっちかが余って収拾がつかなくなる。筒状の布の中で、トンネル工事に苦戦している気分です。

そんな私が編み出したワザ。


ここだけ写真が撮れなかったので、絵で説明をしますっ。



簡略化していますが、身頃に袖を付けているところです。

あとはふつうの縫い目で縫いつけてください。

どんなにいせが多くても、平たいままならなんとかいせられます。


そしてしつけミシンを取り除きます。



袖も身頃もそれぞれの脇を縫います。



ここで解ってきたのではないでしょうか。
残りの部分を「筒縫い」の顔をして縫うのです。


平たいままなら縫えるけど、筒になると難しい!!と思っているレベルの方ならこの方法はおすすめです。

平たいままでいいじゃない?と思っているあなた。

「平縫い」だと袖が身頃から身離れしないのです。
袖と身頃が一緒に動いていくって感じかな。
「筒縫い」だと身頃から自由に腕が動くような気がするのです。
それに、裏から見た時、筒縫いで縫ってあったほうが絶対カッコいいです。


ぐるりロックをかければ、私はもう筒縫いをした気分。


ノーアイロンですから。


衿は無事つきました。
ペラペラのシャツの布で、ステンコート仕様をめざしている?
前端に芯を増し芯すると結構立つけど、そこだけしっかりしていてもなんかオカシイし。
いったいどんなシャツを作りたいんだと思っているんだ?と思いながらネットをペラペラまくっていると、あの「SHEIN」によさそうなシャツが千円で売ってる。
ええい、ボタン押しました。
届いたら披露します。
この中国が世界に股をかけた「SHEIN」は服だろうが靴だろうが鞄だろうが、ほとんど1,000円から2,000円で通販で買えます。もちろん服だけじゃないんですよね。ありとあらゆる物を売っているんです。
手芸用品なんて目玉が飛び出るほど安いです。
日本、潰れちゃうんじゃ、ナイのか。






よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ

にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村