道志村の伝説・的様 | 道志村『隠れ家的』ブログ

道志村『隠れ家的』ブログ

山梨県南都留郡道志村は、神奈川県との県境に位置し人口1550人の村です。
横浜・神奈川・東京から2時間程度で、富士山を望む絶景、清流道志川と『隠れ家』的秘境感を味わえます。
道志村のキャンプ場・温泉・渓流釣り・季節の情報をお伝えしていきます。


おはようございます(・ω・)/


寒さも幾分やわらいでさわやかな朝の道志村ヽ(゜▽、゜)ノ



道志中学校 高校前期入試受験生


『全員合格!』 おめでとうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


一足早い春が来たね゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


後期に臨む生徒たちもがんばろうね!


私もがんばるっ!!応援・・・ヽ(;´ω`)ノ



今日は道志村の伝説の一つ【的様 】についてのお話(^-^)/


伝説によると源頼朝が富士の巻狩りの帰り途だろうか


足柄路から鎌倉への裏街道である道志谷に入ったとされる


頼朝は道志川の支流である室久保川の一帯で武道錬成の


場として弓矢を放ったという


この地に標的を立てた頼朝は下流の戸渡地内に大きな櫓を


組み建てており『櫓沢』の地名もある


頼朝が豪弓に矢をつがえて放ったところ標的に命中しその


標的が倒れるとき三箇所の岩に跡が残った


それ以後村人は【的様】と呼ぶようになった


【的様】は一の的・二の的・三の的と十数メートルの間隔をあけて


室久保川の下流から上流の岩盤に鮮やかに残っていたが


その後台風災害によって一の的と二の的は土砂に埋まって消え


今は三の的が室久保川の流底に見られる



道志村『隠れ家的』ブログ


上の写真 全国水源の里第一回フォトコンテスト


グランプリ受賞作品です(・ω・)/


道志村『隠れ家的』ブログ


一つの黒点を中心にして三重の白い標的の円紋が描きだされて


いる


また【的様】を神聖視した説話によれば


ある年のこと 長い日照りが続いて雨も降らず作物が全滅状態に


なったとき村人の一人がこの標的を洗い清めたところ願いが通じ


雨が降り出したという その後五穀豊饒と雨乞いの神様として


【的様】の石祠が建てられた


今も四月八日を祭日として祭礼が行なわれている


道志村『隠れ家的』ブログ



【的様】は道志川の支流 室久保川の上流にあります(^O^)/


道志の湯 道志森のコテージを超えた先 右手です


清流の底に浮かびあがる【的様】是非一度・・・二度・三度


ご覧になってください(・ω・)b



今日は節分(ノ゚ο゚)ノ


豆まきしなきゃ・・・


そして風邪をひかないように豆を自分の年の数だけ食べる・・・


1・2・・3・・・ ・・・おなかいっぱいだ・・・(TωT)






                        m越m