生徒会の書記の演説内容かんがえちう
何かいいアイデアないかなー
新パック「コスモ・ブレイザー」スレの方でも大反省会が行われていますが今回は前回のような葬式ムードじゃなくて良かったです。
一応、汎用的なカードも出てるわけですし当たり前ですが。
何より天キが出たことがね。
また、「憑依装着」を意識した「きつね火」のリメイクのカードも出ました。
そいつの・・・守備力が・・・
星4/炎属性/炎族/攻1500/守200
自分フィールド上に魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。フィールド上に表側表示で存在するこのカードがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードを墓地から特殊召喚する。「稲荷火」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
まーた爆発か
去年の秋パックでは爆発する坊さんが収録され【チョウレンビート】なるデッキで大会にもちょくちょく顔を出してました。
爆発する坊さんはよく見れば中々ハイスペックだったからです。
そしてこいつも中々のもの。
爆発で蘇生できるだけでなく、フレムベル・ヘルドッグによるリクルートも可能だし、何より自分の場に魔法使い族がいるだけで手札から特殊召喚できるキザン効果が強い強い。
また、カードの効果で破壊された時にもちゃんと自己再生できるため、中々うっとうしいヤツですね。
恐らく(というか確実に)「憑依装着-ヒータ」のサポートカードとして出たのでしょう。
火霊使いヒータを召喚した後このカードを特殊召喚すれば即座に憑依装着形態に変身できます。
まぁ、そこまでして憑依装着を出したいわけでもないですけども、ファンデッキでは活躍できそうですね。
ん?魔法使い族?
確か爆発する坊さんの種族は・・・
>>魔法使い族
うわぁ・・・チョウレンで伏せ封じて稲荷火SSでランク4出してバック気にせず殴ったりとかそれに飽きたら一緒に爆発するとか・・うわぁ・・・・
しかも稲荷火はカードの効果にまで擬似的な耐性がある・・・これは・・・
チョウレンビート、大会入賞確定だ!!
・・・どうなるかは知りませんが、メタビートとしてのパワーは上昇するでしょうね。
今回は時間がないのでもう記事書くの終わりにしますが明日また深く考察したいと思います。
出来ればの話ですが
では。