大型モンスターの魅力 | 疾風のシンクロン3rd

疾風のシンクロン3rd

いろいろな事を書きます。

西魔女を全部読んだ。

面白かったけど個人的には浜村渚の計算ノートの方が面白かったかな・・・アレは反則

ブロランクリックオネガイシマス


今回は特定のカードではなく大型モンスターについて。


Q,大型モンスターと言えば?

A,クェーサーだろ

A,いやスカノヴァ

A,合えてのジャイアント・ボマー・エアレイド

A,TGのシンクロ!

A,お前ら分かってないな、真の大型モンスターはデステニーレオなんだよ

A,ちょーきょーりょく効果のギャラクシーデストロイヤーだろjk

A,シーホース(ボソッ

それぞれのデッキには切り札と呼ばれるモンスターが入っていると思いますが、

それらは大抵大型モンスターでしょう。

最近流行の水精鱗デッキのメガロアビスも大型モンスターかな?


大型モンスター、いいですよね。

ロマンではなく現実的に出せるのなら話は別です。速攻で出しにかかりましょう!

ただ龍亜みたいに自分のコンボだけを意識するのではなく常に相手を意識し、妨害カードも入れておきましょう。

いくら出せたって奈落の落とし穴や脱出装置で除去されたら目も当てられないですからね。


大型モンスターは非常に強力な効果を持っているカードが多いです。

セイヴァーシンクロモンスターもかなり強いのですが、エクストラデッキに戻ってしまうのがな・・・

また、いくら大型だったって全然強く感じないモンスターも存在するのでそれを頭に入れておいたほうがいいかもしれません

地縛神の誰かさんの事?言うな殺される!!


大型モンスターを展開していける強いデッキはやはり【聖刻】ですかね

ランク8やランク6がバンバン出るので爽快すぎですアレはやばい

他にも【TG】などでも大型モンスターを展開しやすいです。

D-HEROならやっぱりドグマガイ!


なんかもう書くことがなくなってしまった・・・

とりあえず何が言いたいかというと大型モンスターはイケメン!って事です


最近の大会がカオスなことに・・・

なんか【水精鱗】がかなり結果を残してきてますが他のデッキも負けてないですね。

メイン次元環境になるの・・・か?