ブログネタ:恋人を親に猛反対されたら別れる?別れない?
参加中私は別れる 派!
相も変わらずそんなことを悩む状況下にはワタシ自身はおりませんので![]()
そういう経験をさせられる可能性もまったく
ありませんが![]()
泣く泣く別れたっていうその女性に言ってあげたい、「こんなときのための授かり婚です」って![]()
泣くならそれぐらいする覚悟があっても良かったのかもしれませんよね。
ま、それはそれとして…
ココロのスキマを埋めるつもりで付き合っていられる程度だったらどうということもないのでしょうけど、ゆくゆくは結婚もと思いながら付き合っていけば、おのずと相手を自分から選ぶはずでしょうし、同時に親との関係を気にするでしょう。
これはワタシの親と彼女、というだけではなくその逆も考慮に入れながら、でもあります。相手にだって親兄弟・親戚一同は大抵はいるわけなので、こっちの親のほうは良くても向こうのほうにワタシが気に入られない可能性もあるし、ワタシではなくそれぞれの親どうしがガチンコしてしまってアウト
ということも無きにしも非ず。
ワタシらだけで話が終わるのであれば受け入れてくれるほうの親と新たな絆を結ぼうとするかもしれませんし、どっちのほうも反対だったらむしろ開き直れる(こっちのほうから縁を切ると宣言してしまえばいい)かも、とも言えなくもありません。
ただ、そうはいうものの、子どもができた場合にその子どもにとっては親のせいで祖父母と会えないというのは言いようもないぐらいに悲しいことです、きっと。そこまで考えて、それでも別れないとは言い切れないし、だからといって別れると決められるのかどうかもワタシ個人としては疑問。
なので、タイトルにあるように選択肢に「分からない」があってほしかった![]()
ただ、将来の自分たちの姿を考えたら、それでも別れないと断言できないので、今回の二者択一では、それこそ泣く泣く「別れる
」![]()
