ブログネタ:好きなスナック菓子
参加中
ゴミ屋にいた当時あたりからコンビニでの1袋105円のお菓子にはお世話になってました。
夜中の長丁場、クライアントであれば用を足すにも一言声をかけてトイレを借りればよいものの、いつもいつもそういうわけにはいきません。クライアントとは関係ないお店に行って用を足したら当然に何かしら買う、その中で一番多かったのは105円のお菓子。セブンイレブンでは100円ですので、ちょっとですが助かりました。コレが
仕事が終わってからの帰り道とかでもおなかは減ります。グーグー鳴らしながら日報を出すのも恥ずかしいし、そこからさらに家に帰るまで我慢できるわけでもありません。
そんなときによく買っていたのがデイリーヤマザキさんのかりんとう。いまはもう販売が無くなった牛乳かりんとうが大好きで、週2か3で買っていたこともあります。車の回送をしていたときにも小腹がすいたときにデイリーヤマザキさんを見かけたら寄って買ってました。
なので、いまもこれがあればそちらを推すのですが、現在では牛乳かりんとうがないときに替わりとして買っていた黒かりんとう、これを選びます。最初は必ずしも好きではなかったんですけどね舌が馴れて甘さを心地よいと認識できるようになったらハマりました。牛乳かりんとうの時と同じく、小腹がすいたとか用を足したくなったときにデイリーヤマザキさんを見つけたら、まずこれを探して、あればマストで買います。
量もあるし、かりんとうの一本がそれほど大きくもないので、時間をかけてバリボリ…とできます。そして意外とカロリーは高くはありません。まぁ、それなりにはありますけど