ブログネタ:「早起き」は何時まで?
参加中
限界時刻としては早起きっていうのは午前5時まで、と思っています。
幼い頃には実際に日曜日以外は5時に起きてお習字の練習
けなげじゃのぉ~
おかげで字は一般的な男子よりかはキレイに書けるようにはなりました。
ただし、筆を持ってではなく鉛筆やボールペンを持った時のハナシ。お習字ですから普通に墨に筆で練習していたっていうのに、特に中学に入ってからは筆のほうよか鉛筆のほうがまだキレイに書けるように…って、ど~なんだか
エレク○ーンも習っていたので、その練習をすることもありました。さすがに音は小さくしていましたけどね。こっちは字を書くほどには上達しなかったけど
もっとも、そんな早起きしていたころに寝ていたのは午後9時とか8時とか。土曜日なんて「8時だヨ! 全員集合」で加藤茶さんが「歯ぁ、磨けよぉ~!」なんて叫んでたのを観たら布団の中って感じで、そういう場合も含めて早寝だったからできたこと。
まぁ、早起きは三文の徳、なんていいますが、朝早くでないとみられない風景やすがすがしさは三文以上のお得感ですね。
でも、いまなんか、遅寝早起きが日常的…
なにせ、ネトゲ中毒ですけん