ブログネタ:ベッドで寝てる?布団で寝てる?
参加中
ベッドではあるんですが、ロフトベッドです。
いま住んでいるマンションを購入したときに既に考えてはいたことなんですが、最初に持ち込んだのもそのロフトベッド。
ま、持ち込んだというのではなく、実際にはネットオークションで落札したモノなんですが。
ロフトベッドにしても高さがいろいろあるもので、手にしたのはベッド高が150cmぐらいのもの。
135cmくらいのでは下を机として使って立とうとしたときにアタマをゴンっとしてしまいそうな気がしたので出ていた中ではいちばん高さのあるものを選んでみました。
階段付のモノで、自分が使うことにしていた8畳間にセットを持ち込んで、ひとりで黙々と3時間
説明書では2人がかりで3時間ということだったので、まぁ、早くできたというべきか、あるいはほんとにこんなにかかるとも思っていなかったのでよくやったもんだ、とほめるべきか…
もちろん、いまでも使っているこのロフトベッド、部屋の空間を有効活用できているといえますが、悩みもないではありません。天井が目の前みたいな位置に来ていて、起き上がろうとすると、ここでアタマをゴンっということも年に1回ぐらいはあったりして
それと、これからベッドを部屋に入れようか、という方には先に部屋の大きさを確認しておくようにもアドバイスしておきますね。意外とこれを忘れて買ってしまう方もいるようで。
わたしも大きさについては全く考えていないではなかったものの、最初に考えていたのでは部屋をベッドで二分してしまいそうになって、これではいかんと向きを変えて設置しています。
部屋にきっちり入るのか、ほかの家具(机やら炬燵やらテレビとか)がかえって邪魔にならないか、よ~~~~~く考えてから入れてくださいね。
面倒でも布団にしたほうがいいかもしれません。