たいていは、早い。 | 木曜27時からの延長戦 on the WEB (Ameba Ver.)

木曜27時からの延長戦 on the WEB (Ameba Ver.)

日常で感じたことやら、あるいはブログネタで引っかかったことやら、ココロの闇を深めながら書いていきます( *´艸`)
※2012年6月17日より当分の間ペタの受付を及びこちらからのペタやコメントの書き込みも基本的に停止します。

目が覚めてから始動するまでに何分かかる? ブログネタ:目が覚めてから始動するまでに何分かかる? 参加中

まぁ、本当に眠くて眠くて仕方ないっていうときならいざ知らず、たいていは起きたら時計5分以内。

でも、起こされたら5秒砂時計

もはや、単位が「分」じゃないしグッド!


問題は、メガネマンなので、急に起きてもメガネメガネがないとなにもできないってことかぁ~ショック!
家にいるときには基本的に同じところにメガネを置いて寝るのですが、たまに変なタイミングで寝入ってしまい、当然メガネをかけたままだったので、ベッドの下とか脇とかに転がっていることも。
そうなったらもう、始動、どころじゃないですよね。
一気にアイドリングが終了メラメラ
怒りとパニックで一気にテンションが上がります。


ところで、旅行に行っているときも、考えてみたらけっこう早く起きますね。

朝食の時間に合わせて動かないといけないので、ちゃんとアラームをつけてますし。

でも、一度だけ寝過ごして、チェックアウト寸前まで行ってしまったこともあったなぁ~叫び

ほんとに焦った!!

焦った勢いで、シャツのボタンを掛け違えてたし、それに気づいたのが帰りの道中も終わりがけになってからだったし、どうして寝過ごしてこうまでなってしまったのか、いまでもナゾですオバケ

遊びに行って泊まると、ついリズムも狂いがちになりますし、気をつけましょうね。