第32回大須大道町人祭 | 木曜27時からの延長戦 on the WEB (Ameba Ver.)

木曜27時からの延長戦 on the WEB (Ameba Ver.)

日常で感じたことやら、あるいはブログネタで引っかかったことやら、ココロの闇を深めながら書いていきます( *´艸`)
※2012年6月17日より当分の間ペタの受付を及びこちらからのペタやコメントの書き込みも基本的に停止します。

けっこう遅くなりましたクマ


先週、9日の前夜祭から11日まで催された大道芸人大集合!!のお祭り、2年ぶりの観戦にひひ


ほとんど参加している芸人さんが固定化されているのですが、でもネタなどは当然毎年違ってますし面白いものですよ。


詳しいことは例の如く「on the WEB」 のほうをご覧いただくとして、しっかり持っていったデジイチで撮ったものをさくっとご紹介していきますね。


パントマイムのサンキュー手塚さん。



木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 サンキュー手塚


これは宇宙飛行士になって飛んでいったときのようすを表現したもの。

なんですが注意

この感じではむしろ消防士わら



木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 桜小路富士丸

で、こちらは桜小路富士丸さん。

似顔絵書きにしてねっとりした毒を吐くんですが、美しい方なので許しますべーっだ!OK


お客さんをダシにして笑いを誘っていると・・・

眼の前に座っていた初老のダンディーさんに気がつきました。

なんとなんと!!

大駱駝艦の主宰・麿赤児さんその人叫び

しかし一切臆すことなく、この御仁をも笑いのネタにしてしまえるのが桜小路さん。


木曜27時からの延長戦 on Ameba-桜小路富士丸&麿赤児05

バルーンアートで作った羽をつけさせて、挙げ句こんな絵をハート

これには麿さんも苦笑いするしかないですね。


同じ場所で桜小路さんのあとにパフォーマンスしたのが火付盗賊 の皆さん。



木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 火付盗賊07

団長=リーダーのノリさんに



木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 火付盗賊02

水晶使いの おこたんぺ さん(ちゃんと火を用いた焔技もこなしますよ)。



木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 火付盗賊03

Websiteの管理もしている いづみ さん。



木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 火付盗賊04

ちょっと表情がみえにくくてごめんなさいショック!

寛太さん。



木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 火付盗賊06

もとはベリーダンサーにして名古屋出身、イヨイヨさん。

今回は以上の5人での参戦となりました。

いやぁ~、良かった、イヨイヨさん目

ほかの皆さんも良かったけど合格


さて、次は世界一のジャグラーだるま左矢印これ、ダルマやん



木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 矢部亮03

矢部亮さん。

何度か失敗してしまいながらも4つのディアブロ(ちょっとブレてますが、赤いやつね)を見事に操って、大喝采ニコニコ



木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 観音太夫02


場所を大須観音正面に移して、こちらは花魁さんたちによる舞踊。

こういう舞を花魁さんが行うのはおそらく初なのではなかったですかね~


そして、もうこのお祭りの文字通り”名物”になった、大駱駝艦の金粉ショー。

夜の部はこの大須観音正面を使います。



木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 大駱駝艦01


木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 大駱駝艦04


木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 大駱駝艦05


木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 大駱駝艦07


・・・でも、この面々の場合、演技の後の投げ銭集めのときのほうが絵になるかもしれませんにひひ

こんなのかお2



木曜27時からの延長戦 on Ameba-大道町人祭 大駱駝艦10

え~、以上、10日の分のレポートでした。

11日のほうはまたあとから~