昨日のあっ!とおどろく放送局「夜遊びメールバトル」、こんなテーマでの5時間でしたが、マトモなメールを送れなかったので、わたしなりに我慢できること&できないことをこちらで書いてみます。
まず、我慢できること。
・満員電車…とはいっても、せいぜい1時間くらいかな?
・少々の倹約…意識的に切り詰めて貯金するとき。っていうか、いまもしてます。税金を払うときのためにね
・子どものちょっかい…大抵は寂しくてしてくるか暇を持て余してしてくるか、だから。そんな時の子どもの相手をしてしまうのは実はけっこうあります。
・仕事明けの遊び…基本的には週末の話。先週の土曜日の仕事明けは前の記事にあったようにびっくりでしたが、やはりしたいことがあれば多少の眠気は飛んでしまいますね~
・ロングドライブ…クルマに乗って走り回るのは好きだし、その気になったら用を足すこと以外ではなかなか停まらずに半日くらいは走れます。たぶん、ですが
逆に我慢できないのは…
・夜バトを視ること…ま、こいつは外せないですよね。仕事の引き継ぎや同乗者がいるときには仕方なく視ていませんが、視ないでいるのはかなりのストレスになります。深夜の地上波ラジオでは物足りないし…
・タバコ関係全般…それは夜バトのメールでは簡単に触れただけですけど、煙もイヤだし、隣で吸われるのも当然イヤです。仕事に絡む分には諦めていますが、それでも女性が吸うのは我慢なりません。女性だから、ではなく、自らの美しさを中から壊しているわけで、それが我慢できないのです。
・乱暴な運転…乱暴っていうよりも自分勝手な運転ですね。やっても免責させていただけるなら、そういう輩は実力行使で一掃したいぐらい。ちなみに、こちらも夜バトのメールで触れたように、歩行者や自転車の運転者にも好き勝手していたら同様に応じたいですわ。
・空腹…生理的欲求はやはりねぇ~、誰しも我慢しきれないものですけど、いわゆる三大欲求のなかでは空腹が一番我慢できないですね。イラついてしまいます。で、何かしら口にしたら、しすぎて太る。嗚呼、ストレススパイラル(´Д`)
さ、今夜はど~かな?
我慢を強いられるような事態が来ませんように(^-^)