東海ラジオ「下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」 | 木曜27時からの延長戦 on the WEB (Ameba Ver.)

木曜27時からの延長戦 on the WEB (Ameba Ver.)

日常で感じたことやら、あるいはブログネタで引っかかったことやら、ココロの闇を深めながら書いていきます( *´艸`)
※2012年6月17日より当分の間ペタの受付を及びこちらからのペタやコメントの書き込みも基本的に停止します。

<オープニング>

『アニソンぷらす×アニメ☆ダンスコレクション』に下川みくにも1曲参加いたします。「メイプルストーリー」のテーマソングになる曲で、いませっせせっせ作っております。

・そして、『モンスターハンター』、略して『モンハン』にハマっています。ほんとは戦いモノとか苦手でメルヘンチックな感じのほうが好きなんですけれども、周りでやってて『モンハン』の話しかしないのね。なので、わたしは今年に入ってやり始めたんですが、かなりハマっているので、『モンハン』パーティーとかね、ちょっとやってみたいなぁ、と思います。興味のある方、ぜひ『モンハン』やってみてください()


・番組趣旨紹介。きょうは「岳エディション」があります。


<東海エコめぐり 岳エディション>

・コーナー開始前

・きょうの「岳エディション」で紹介されたのは株式会社フルハシ環境総合研究所環境経営・環境教育の分野で多くの企業や行政と連携をしていろいろなプロジェクトを手がけています。

・代表取締役の舟橋康貴(ふなはし・やすき)さんと環境教育プロデューサーの黒崎亜由美(くろさき・あゆみ)さんにお話を伺いました。企業としての活動内容のほかに、中国で高い評価を受けた『環境保護教育読本』の話題も。

・インタビュー後のフリートークでも環境教育のことを中心に話が続きました。

・OA曲は下川みくに『蕾』と『フレンズ』。


<メール紹介>

・岐阜県大垣市 かたは さんからはエアコンの使い方とかの暑さ対策を教えてほしい、というメール。

エアコンの掃除や設定温度、扇風機の活用、という方法が紹介されました。

・愛知県津島市 げっかんラーメン さんからは、朝顔のカーテンで暑さ対策します、というメール。”緑のカーテン”のことが紹介されました。

・OA曲は下川みくに『Shooting Star』。


<エンディング>

・名古屋市東区 うしがすし さんのメールが紹介されました。外食に行ったときに残ったものをタッパーに入れて持ち帰ります、でも妻よ、それが自分の弁当のおかずにするのはやめて、というもの。

下川さんもチンジャオロースを作りすぎたときにはタッパーに残ったものを入れて一度冷凍して、食べるときに解凍して食べます、とのこと。

・エコな情報など、メール ください。

 392@tokairadio.co.jp

・夏のライブ情報について。東京・大阪・名古屋で行ないます。詳細はオフィシャルHP で。


先週(5月30日)分の(ほぼ)全文起こしもできました。
「on the WEB」
をご覧ください。

この番組、次回は6日の12時15分から名古屋の東海ラジオから放送されます。

のオープニングナンバーは下川みくに『イ~じゃナイ!?』。