こんにちは。

管理栄養士のdosannkomarikoです。

11月に入り、朝夕が冷え込むようになってきましたね。

 

昨日は、某料理教室にてパン作り。

シュトーレンを作りました。

シュトーレンと言っても、日持ちする本格的なものではなく

シュトーレン風パン。ストロベリーチョコやドライベリーなど

果実がたくさん入ったおいしいパンでした♬

同じテーブルの参加者の方とのおしゃべりを楽しみながら

換気や手指消毒も忘れずコロナ対策しながらも、

楽しいひとときをすごしました☆

 

さて、私の長女は6歳7ヶ月。

まだ乳歯が抜けていません。

綺麗な歯並び・・・とおもっていたのですが

先日歯医者さんで、「永久歯が綺麗に生えてこないかもしれません」

とご指摘がありました。

 

子供の歯は全部で20本。

上の歯は10本、下の歯は10本です。

生後6ヶ月頃から下の前歯(乳中切歯)から生えはじめます。

その後3歳くらいまでには生えそろえると言われています。

 

 

永久歯への生え代わりは個人差が有りますが

一般的には6歳前後から14歳までには、親知らず以外のすべての永久歯が生え変わると言われています。

まず下の前歯が抜け始めめると同時に6歳臼歯といわれる奥歯の大臼歯が生えてきます。

 

娘ちゃんの場合、

下の歯の乳中切歯は隙間がり、わずかにぐらぐらしているので安心なのですが

上の乳中切歯は、隙間なく、ぐらぐらもしていません。

 

とっても心配。

 

娘の噛育には少々厳しくなっております。

 

ただでさえ、体型が気になっているのに

噛まずに口の中に流し込む食べ方は

肥満のリスク↑、歯並びが悪くなるリスク↑

ですよね。

 

かためにゆでたブロッコリーサラダと

大根の皮とにんじんの皮で作ったきんぴらゴボウをご飯にのせて、(+2品)たべてのに

「やわらかすぎたの!!!」といいわけをするので

大乱闘(笑)

 

いろいろあり、明日からは15~20回は噛んで食べることを約束してくれました(30回は多すぎるから無理!!!と・・・)

 

このやりとりで、いろいろと考えさせられました。

なぜ噛むことは重要なのか??

 

栄養学からみた咀嚼の重要性についてまとめてみました。

 

1.噛むことによって、その食べ物が安全かどうか確認しています。

  もし、骨があったり、食べ物ではなかった場合、

口の中でしっかり噛んでいれば、お口の中で異物と認識でき

べっ とだせばよいのですが

噛まずに飲み込むと、吐き出すしかありません。

 

2.よく噛むことによって、唾液が出て、糖の分解が促進されますが

それだけでなはく、咀嚼することによって

胃酸や膵液などの消化液の分泌が促進されることもわかっています。

消化液が十分に分泌させることによって、

消化吸収も効率よく行う事が出来ます。

 

3.肥満、生活習慣病の予防

よく噛むことによって、食事時間が長くなり、

満腹感を得るまでの食事量を減らすことが出来きます。

 

4.硬い、やわらかい、なめらか、ぽりぽり、パリパリ・・・

など、いろいろな食感を楽しむ事が出来ます。

また口や舌など顔の筋肉を鍛えることにもつながり

それが美しい顔立ちになったり

唾液がたくさん分泌されて口腔内が綺麗に保たれる

また抗ウイルス作用もあるので、

感染症対策にもつながる・・・

(本日のあさいちより。)

 

この記事を書きながら

本日のあさいちをみていると

テーマは「オーラルフレイル」

 

口の中のことが

世の中で注目されはじめていると

実感しています。

 

 

ということで 

上手に噛めない娘の為に

 

・かみ応えのある料理を作ること

・一口量が多くならないような声かけ

・お箸の持ち方の教育

・食事の時の良い姿勢

 

を努めていきたいと思います('_')

 

ちなみに、昨日のかみかみメニューは

マカロニサラダ。

(マカロニが食べたい!!!という娘のリクエストがあったので)

 

マカロニメインというよりは野菜メイン。

マカロニ入り野菜サラダ ってところかな。

タマネギ、にんじん、キュウリをたっぷり

薄切りにし、

野菜量の2%の塩で塩もみして野菜をしんなりさせ、

ゆでたマカロニと和えて

マヨネーズ、塩こしょうで味付けして出来上がり。

大量に作ったり

作り置きのために作るためには

雑菌が気になるので

野菜は沸騰した塩水(1%くらい)で1分ほどゆでた物を使うと良いでしょう。

 

使用したマカロニはこちらの業務用スーパーのカラフルマカロニ。

500g入っているのに、カラフルでかわいい☆

小学生女子は、かわいい~と大喜びです☆

 

 

 

もう一つ、、こちらの低糖質マカロニも残っていたので

こちらも加えてカロリーダウン↓

 

 

歯ごたえは物足りない感じがするので

普通のマカロニと混ぜて使った方が

おいしく よく噛んで食べられそうだと感じました☆

 

 

 

参考文献:咀嚼の本(~噛んで食べることの大切さ:一般社団方品 口腔保健協会)