今日、二度寝をしてしまい、寝坊してしまいましたあせる



始業時間にはギリギリ間に合ったものの・・・



反省です354354






さて、下期を迎え、これから半年のことを考えていかなければいけません。




課題はたくさん。


でも、自分の中の大きなテーマは



◎伝える力をアップすること=コミュニケーション力アップ!!!



です。


そのために、



◎話しぐせを直す

(一文が長い。・・・・けど、・・・・・ので・・・。にならない )

(えっと、あのー を減らす)

(早口にならない、相手のペースにのまれない)

(適切な敬語をつかう。二重敬語にならない。相手に合わせたわかりやすい敬語)



◎話の流れを考える

(会話のキャッチボールができているか?)

(伝えたいことはなにか?整理してから話す)


◎説得力のある話をすること

(栄養学的な知識を増やす)

(意識変容、行動変容につながる話。相手はどんな気持ちか?)

(話し方にも注意。はきはき明るく元気に話す)

(立ち振る舞いも気を付ける。おどおどしない)

(わかりやすく話す。まわりくどい説明はしない)



◎自分らしく振舞う(常識の範囲内で)

(人を参考にして、自分の強みを見つける)




これとは別に、もう一つの目標



◎スケジュール管理

→残業を減らす!

→1日にやること、1週間の流れを考えて行動する

→必要なこと、必要ではないことを分類する





上期は、反省点ばかり。



来週までに、この半年をもう少し振り返り


下期に向けて具体的な方針を考えようと思います!





仕事を楽しみめるように、


目の前のことをこなすだけでなく


よりよい仕事ができるように


自分から発信できる半年にしたいなとおもいました!



気持ちを入れ替えて、


がんばりますたーらこー♪



今週の1冊

↓↓↓


トップセールスの頭の中/田中 徹
¥1,365
Amazon.co.jp

私はセールスマンではないけれど、


学ぶことはたくさんありそうです。



読書に関する自分の目標は


読むだけではなく

何か一つでも実際に行動すること!


です!




◎実際にお客様と話すときは、

1.「イエス」で答えることができる質問を2,3つ繰り替えす。

2.質問して答えてもらうような質問をする

3・聞き出したい本題に関わる質問をする



今の私は、いきなり③を実行しています・・・・


アイスブレイキングが必要!!


ペタしてね