我が家の納豆チャーハン!!


旦那のお母さんから教わったレシピです



納豆好きの私たちにはたまらない絶品です






管理栄養士☆ドサンコマリコ☆『食』は命の源


レシピはこちら


☆ご飯  2合

☆納豆     2パック

☆ちりめんじゃこ 適量

☆にら     2束

☆小葱    半束

☆マイタケ  半株

☆鰹節    適量

☆醤油    適量

☆ごま油   適量

☆塩・こしょう 適量




作り方

1.鍋を熱し、油を加え温める。

2.油が温まったらにら、小葱、マイタケ、ちりめんじゃこを入れ加熱する

3.野菜がしんなりしてきたら、納豆を加える、

4.納豆と野菜がまざったら、付属品のたれを入れ、炒める。

5.ごはんを入れ、炒める。

6.ご飯と具が混ぜあわさったら、鰹節を入れ、混ぜ合わせる。

7.醤油、塩、こしょうで味付けする。

8.ごま油をたらし、強火で少し焦げ目を付ける。

9.盛り付ける。



ポイント

 ◎今回はにらと小葱をいれましたが、基本的に野菜は何でもOK!! 

   ネギ、玉ねぎのような香味野菜がベストだと思います!

 ◎鰹節、ちりめんじゃこは、味を見ながらお好みで量を加減しましょう。この二つがポイント!

 ◎2でゴマをいっしょに加えてもgood!!



私の旦那は大食いなので、二人で2合をぺろりとたべきりました!


栄養士のくせに、あまり計量していないので、すべての味付けは『適量』という言葉でごまかしていますが…


濃くなりすぎないようにだけ気を付けています!!


日本人は塩分過剰になりがちなのでね☆


塩分過剰にならずおいしくいただくためにも、鰹節をたっぷり入れることが

おいしさの秘訣でもあるんですよドラえもん



ぜひおためしくださいませ好



ペタしてね