さて、いよいよまとめです!!


妊婦さんの食事のポイントをまとめると、


●規則正しい食生活のリズム(つわりの時以外)

●体重管理!

●水分補給

●緑黄色野菜をたっぷり摂る。

●便秘の時は、水分補給と食物繊維。海藻、キノコ、こんにゃく、根菜類

●大豆製品、納豆は気持ち多めに。

●塩分控えめで。

●貧血予防には、鉄分とビタミンCと蛋白質。

●インスタント食品、加工商品はほどほどに。

●ストレス貯めない、ゆったりとした生活

●カルシウムはたっぷりと


基本は バランスのとれた食事をすること。


バランスの良い食事とは、


主食、主菜、副菜、乳製品、果物 +具だくさんの汁物



これは、妊婦さんだけではなく、一般成人も、子供も、スポーツ選手にも当てはまることなんです。

妊婦さんは、赤ちゃんと二人分の栄養が必要になるので、

キホンであるバランスの良い食事をし、

上に示したポイントを意識して生活してくださいね☆☆☆




参考文献↓↓↓



赤ちゃんとお母さんのための妊娠中のごはん/野口 真紀
¥1,365
Amazon.co.jp