あいこさんから、このようなコメントをいただきました。ありがとうございました。
せっかくコメントをしていただきましたが、ディズナー(ディズニーファン)の私にとっては贅沢な悩みに感じました。ごめんなさい。
『私は新浦安に住んでます。でもディズニーがあるから何?って感じです。小さい頃は当然のように年間パス所持者でした。学校から早く帰ってきたときは親や近所の友達とディズニー、週末も予定がないとランドでパレードでも見てご飯食べるか、みたいな感じでした。はっきり言って「またかよ?」って感じでした。ランドに行くのが親も子供達も結局ラクチンで他にどこか行くのが面倒くさいみたいな感じでした。私はわざわざ近所の混んでる場所じゃなくて他の所に連れてってもらいたかったですよ。中学生になって私だけ年間パスを頑に親に断って、所持しなくなったのでその呪縛から解かれた感じです。
なんだろ、他所から不特定多数の方々が入り乱れてる街って住んでて定住感というか安心感がないかなと個人的に思います。にぎわっていていいのかもしれませんが。それは個々、感じる事が違いますしね。私は事情があって今は実家を離れられないのですが、もし結婚したりして世帯を持ったら違うところに住みたいかなって思いますよ。
道産子ママさんも、可能であれば短期間だけでもこちらに住んでみたらいかがでしょうか。今、ご自分がいらっしゃる環境が、いいものか悪いのものか、冷静に見えるかもしれません。』