今回は滋賀県編です。
滋賀県と佐賀県は名前がよく似ていますね。
人口は140万人。東京、愛知、沖縄、滋賀県は人口増加している都県らしいです。
なぜ滋賀県は人口が増えているのですか?
東京は首都、愛知は都会、沖縄は南国で人気、滋賀は何?
空港は無いのですね。不便そうですね。新幹線が走っているのですね。新幹線で、東京米原2時間20分程度。これでもまだまだ遠いですね。滋賀県のみなさん、どうですか?
忘れていました。滋賀県は日本一大きな湖、琵琶湖がありますね。県がぱっくり2つに分かれていますね。
北海道にも、大きさは負けますが、たくさん湖があります。冬に行くと、寒そうで寂しそうです。琵琶湖は、泳げるんですよね?レジャーとかあったら、楽しいでしょうね。
滋賀県ディズニーファンのみなさん、コメントください。
滋賀のディズニー事情を教えてください。