上村愛子4位かぁ~
あのターンは上位選手には間違いなくプレッシャーをかけれただろうし、その結果あとの2選手が転倒連続したのは「攻めの姿勢」を見せたがゆえの転倒だったので、メダルを取らせてあげたかったなぁ~
と、いうわけでしばらくはオリンピック三昧になりそう(;^_^A
京都11R きさらぎ賞
◎ 3.シャイン
○ 7.ダイワバーバリアン
▲ 2.ネオヴァンドーム
△ 11.レーヴドリアン
シャインの57キロというのが少々ひっかかる部分ではありますが、ダイワスカーレットやメイショウサムソンが勝った中京2歳ステークスを勝ち上がって、前走のシンザン記念でも2着ならここはもう1丁あってもいいのではないのかなぁ~
少頭数なんで、そんなに厳しい展開にはならなそうだと思うので、基本的に前目で競馬ができる馬中心の馬券構成で
レーヴドリアンはマクリ競馬なんで、展開面でちょっと「届かず」ということも考えられそうなんで・・・
買い目
馬単
3 ⇔ 2・7
3 ⇒ 11
レーヴドリアンが頭なら素直にあきらめます
東京メインのダイヤモンドSはハンデ戦で長距離戦なんで、ここはスルーします