夏の大一番 札幌記念 展望 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

最初は「あぁ~オリンピックかぁ~」とあまり乗り気じゃなかったのに、いざオリンピックが始まると「おもいっきりかぶりつき」でオリンピックにのめり込んでしまいました(● ̄▽ ̄●;)ゞ


まぁ~毎度毎度のオリンピックでの事なので(;^_^A


オリンピックはいよいよ終わりになりますが、競馬はここから秋へ向けて有力馬が始動していきます


そんな中の夏の大一番札幌記念


マイネルチャールズ・マツリダゴッホの出走で一騎打ちムードが漂っていますが果たして・・・



札幌9R 札幌記念

枠番 馬番 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 マイネルチャールズ 牡3 松岡正海 54 
2 2   コンゴウリキシオー 牡6 藤田伸二 57 
3 3 フィールドベアー  牡5 秋山真一 57 
4 4 マツリダゴッホ   牡5 蛯名正義 57 
5 5   タスカータソルテ  牡4 横山典弘 57 
6 6   アドマイヤタイトル 牡6 安藤勝己 57 
7   シルクフェイマス  牡9 三浦皇成 57 
7 8   メイショウレガーロ 牡4 岩田康誠 57 
9   オリエンタルロック 牡3 武幸四郎 54 
8 10   ヴィータローザ   牡8 北村友一 57 
11 マンハッタンスカイ 牡4 四位洋文 57 

普通に考えればマイネルチャールズマツリダゴッホなんですけど・・・

夏の上がり馬を上位にしました

フィールドベアーマンハッタンスカイはほぼローテーションが一緒なんですけど、春先はマンハッタンスカイが上位だったのが北海道シリーズに入るとフィールドベアーが上位になっていることを考えるとフィールドベアーが上かなぁ~という風になったんですけど・・・

マンハッタンスカイは3走前の金鯱賞で宝塚記念馬のエイシンデピュティの2着に入っているのがどうにも気になって個人的にはマンハッタンスカイを上にとりたいんですけど、近走の成績等々を考えると相手候補かなぁ~という結論に至りました


有力どころのマイネルチャールズ・マツリダゴッホはここを目イチにはしてないと見て、内容重視のレースに徹するのではないかということで1着頭というよりは2着かなぁ~と読みました


買い目

馬単

3⇔11

3⇒1・4

11⇒1・4


フィールドベアー⇔マンハッタンスカイを本線にあとは本命・対抗の2頭からマイネルチャールズ・マツリダゴッホを2着付けに据えた馬単で勝負します


結果

1着 無 5.タスカータソルテ

2着 △ 4.マツリダゴッホ

3着 ◎ 3.フィールドベアー


マツリダゴッホは札幌ではあの戦法で勝っていますから正攻法で攻めたと言っていいでしょう

それよりも典ちゃんの「ノリスペシャル」にまんまとヤラれたっていうのが正直なところですね


マンハッタンスカイの-20キロは想定外でしたね~


まぁ~なんだかんだ言っても、結果はハズレです( p_q)

にほんブログ村 競馬ブログへ