7・6 メイクデビュー函館 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

2週間後には「期間限定で3連単全レース発売」になりますねぇ~

まぁ~多頭数の下級条件では3連単は手を出しにくいですが、明日のメイクデビュー函館ぐらいの頭数(9頭立て)なら3連単にいってもいいんじゃなかろうかとは思うんですけどね~(;^_^A


てなわけで・・・


函館5R メイクデビュー函館 新馬戦

枠番 馬番 血統 調教 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1   血-   テンシノマズル   牡2 中村将之 54 
2 2   調- キングパレード   牡2 松岡正海 54 
3 3       ヤマイチタイキ   牡2 田嶋翔  54 
4 4 調 サンゴシック    牡2 池添謙一 54 
5 5   血-   ワンダーキラメキ  牡2 北村友一 ☆53
6 6 血- 調 メジロチャンプ   牡2 安藤勝己 54 
7 7       ディアテクノバトル 牡2 藤田伸二 54 
8 8   調 アドバンスヘイロー 牡2 三浦皇成 ▲51
9     テーオーカンブリア 牡2 岩田康誠 54 


出走表の見方
血統=ワタクシ的血統よさげ馬
血統的によさそうなものは「血」、2番目によさそうなものは「血-」と表記しております

調教=ワタクシ的調教よさげ馬
調教がいい馬は「調」、2番目によさそうなものは「調-」と表記しております

で、突然ですが・・・


ワタクシ的新馬攻略法
基本は「調教重視」
で、そこに加えて「血統」を加味した予想をしています
ここで気をつけてもらいたいのは、ワタクシの言う「血統」は「良血馬」という概念でとらえていないということです
ワタクシ的血統よさげ馬は「当該コースで実績のある種牡馬・系統」を重視しているということです

まぁ~ここ何週かの函館新馬戦をみるとやはり「調教でしっかり動いている馬」が大体馬券に絡んでいます

調教での動きを最優先に考えて、そこに「ワタクシ的血統よさげ馬」をミックスすることで「新馬戦の紛れ」をカバーしていこうということです



で、予想ですが・・・
本命は6.メジロチャンプにしました
とにかくこの馬は先月の20日に美浦坂路で出した時計が優秀!!!
800m49.5秒、1F12.5秒なら申し分ないでしょう
直前の函館芝コースでの追い切りも長め6Fからの追い切りで37.7-65.9(3F-5Fの順)、1Fも11.7と外目をまわしてゴール前でこの時計が出ているなら状態は文句なしにいいと判断していいでしょう

相手は4.サンゴシックにしました
血統的なコース適性ではこの馬は一番いいです!!!

直前追い切りでもいい時計がでていますので、6.メジロチャンプとの逆転ということを考えても相手候補としては十分と見ました

あとは芝コースで1F11.4秒と1Fの伸びは脅威の8.アドバンスヘイロー、調教ではそれほど動いたとは思えないんですけど古馬500万下相手に5F64.9秒(函館ウッドコース)と穴目としては面白そうな2.キングパレードまで


買い目

馬連

6 ⇒ 2・4・8

4-6本線であとはオッズとの相談で配分を決めます


結果

1着 ◎ 6.メジロチャンプ

2着 ○ 4.サンゴシック

3着 ▲ 8.アドバンスヘイロー


本命対抗ド本線で的中!!!\(^_^)/


パドックでは6.メジロチャンプはイレ込んでいるように見えるわ、4.サンゴシックは馬場入場後放馬するわでどうなるかと思ったんですけど・・・

ここまでパーフェクトに印がビシっとハマると気持ちいいものですねぇ~(= ̄∇ ̄=)


まぁ~メジロチャンプはイレ込みがあっても関係なかったってことですね(´~`ヾ)


それにしても1番人気が絡んで馬連920円なら「なかなかオイシイ配当」じゃないっすか!!!

他場でも新馬戦やってるんですけど、そんなのには目もくれずに函館一本に絞って新馬をやってるのが功を奏しているのかもしれません(● ̄▽ ̄●;)ゞ


にほんブログ村 競馬ブログへ