普通なら3場のメインレースをUPするんでしょうが、そこはワタクシ(;^_^A
普通にはやりません!
夏はやっぱり「新馬」でしょう(難しいけど(^^;;)
函館5R メイクデビュー函館 2歳新馬戦
先週は軸馬は2着に入るも相手がいなかったためハズレてしまいましたが、ねらい目としては悪くなかったので、この感覚を今週もしっかり生かして的中させたいものです
では早速ワタクシのウンチクをば・・・
ワタクシ的血統よさげ馬
※「ワタクシ的血統よさげ馬」は、良血うんぬんではなく当該レースで相性のいい血統という視点からチョイスした馬のことを言います
つまり、函館芝1200mで実績のある血統・系統をワタクシなりの視点で見て「よさそうだなぁ~」と思った馬は「ワタクシ的血統よさげ馬」になります
1.ロイヤルダリア
2.ディナルアルプス
5.マイネルエルフ
6.ユウリョク
8.クリノマックス
ワタクシ的調教よさげ馬
1.ロイヤルダリア
4.オンフルール
5.マイネルエルフ
7.ディアジーナ
10.ディーズハイビガー
では予想です
◎ 10.ディーズハイビガー
○ 1.ロイヤルダリア
▲ 2.ディナルアルプス
△ 5.マイネルエルフ
△ 7.ディアジーナ
函館芝で2週続けて好時計をマークした10.ディーズハイビガーを本命にしました
1F11.5秒を2週続けて出して、それでいて5Fのタイムが決してダレたものじゃないのは好感がもてます
相手は1週前にしっかり追って時計を出した1.ロイヤルダリア
2.ディナルアルプスは調教量が少ないのが少々ひっかかりますが、メンバー中函館芝1200mは合う系統なので、単穴に入れてみました
あとは5.マイネルエルフ、7.ディアジーナまで
10.ディーズハイビガーが意外と人気がないので、ここから人気どころにいっても十分プラス収支にもっていけるでしょう
買い目
馬連
10 ⇒ 1・2・5・7
結果(追記 12:05)
1着 ◎ 10.ディーズハイビガー
2着 ○ 1.ロイヤルダリア
3着 △ 7.ディアジーナ
本命⇒対抗で的中~♪
・・・と言いたいところなんですが、パドックを見てここからさらに買い目を絞って
馬連
10 ⇒ 2・7
単勝
10
なので、単勝のみの的中(・_・;
まぁ~競馬に「タラレバ」は禁物なんですが、馬連の買い目をそのまま馬単・3連複に使っていれば一気に大幅プラスだったのにぃ~( p_q)
でも、狙った馬がきちんと連に絡んだし、単勝取ったからまぁ~いっか