さ~て、ばんえい十勝でも楽しむか~♪ | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

いやいやビックリしました

中央の中止にとどまらず、今日(18日)の大井競馬、19・20日の金沢競馬も中止になりましたね~


なんだか馬インフルエンザの影響が中央のみならず地方競馬にも広がりつつあるみたいでワタクシ大変心配しております


まぁ~ぶっちゃけ、中央競馬べったりではなく、中央競馬は重賞中心で地方競馬でじっくり楽しむのがワタクシのスタンスですので、今回の中止を受けて地方競馬で楽しもうと思ったんですが・・・


まさか大井まで中止になるとは・・・




なんか来週の競馬(中央・地方ともに)は開催が怪しそうですなぁ~




もし、これで地方競馬全部が中止とかなったらワタクシ死んでしまうのではないでしょうか^^;


っていうのはおいといて、本当は仕事終わりで大井のトゥインクルとばんえい十勝のナイターを両方やる予定だったのですが、ばんえい十勝一本になり、11・12Rに参戦いたしました


で、早速結論なんですが・・・


ばんえい十勝(といいますか入澤騎手)あざ~~~っす!!!


11R 十勝ワインばんえいラベル発売記念


3.ミスターセンプーに人気が集まる中、馬場水分3.1%ということでこの馬の馬場水分別成績を見ると・・・


人気になる割にはあまりいい成績じゃないなぁ~


と、いうことで、10.メジロショウリキ中心で相手は1.ニシキユウ・4.ヤマトゼンシン・9.ストロングペガサスに流す馬券で勝負


買い目

馬単

10 ⇔ 1・4・9


結果は・・・

ニシキユウが第2障害を先頭で降りるとそのまま粘りこんで1着、2着にワタクシ本命のメジロショウリキが入り

馬単 1⇒10 12,020円

はい!万馬券いただきました!!!ヽ(´ー`)ノ


今日の帯広は内枠と外枠がかなりの確率で3着以内に入っていたので、内・外枠中心の馬券構成にしました


ばんえい競馬をよくやる方ならご存知かもしれませんが・・・

帯広コースは内枠(1番)・外枠(9・10番)の連対率・複勝率がいいんです!


これは知っておいて損はないと思います


そして、最終12レースもメンバーを見たらなかなか面白いメンバーだったので、参戦することに


ここは近走充実の2.ミスターハヤサキから勝負することに

相手は6.タカラボーイ・8.カツテンリュウで


買い目

馬単

2・6・8(3頭ボックス)


結果は

1着 1.シンザンウィーク

2着 7.キョウエイボーイ

でこちらはハズレ~


とにかく今日は内・外がよく連に絡みました


そして、メインレースの万馬券のおかげで、旅行資金の捻出に成功しましたヽ(´ー`)ノ


さて、どこ行きましょうか???