8月5日(日曜日)の反省会 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

まずは、何よりも先にこの言葉を・・・


ハートオブクィーンお見事!!!


函館9R 函館2歳ステークス


1着 △ 9.ハートオブクィーン

2着 無 10.ジョイフルスマイル

3着 無 2.イイデケンシン

6着 ▲ 8.エイブルベガ

7着 ○ 6.ルミナリエ

8着 ◎ 1.ナムラブレイブ


積極的なレースをしたハートオブクィーンが直線では後続をちぎって見事に中央2歳重賞最初の勝ち名乗りをあげました(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人


重い馬場もこの馬に味方したのでしょうが、前走がフロックでないことを見事に証明した形となりました


いま、ふりかえるとこの馬は意外と(っていったら失礼ですが・・・)末脚はいいもの持ってるんですよね~


これで賞金を一気に加算して中央重賞に参戦するにも非常に有利な状況になりました


やはりこの時期はデキと勢いが全てなんでしょうね

2歳のホッカイドウ競馬を掲げるだけあって、他のホッカイドウ競馬所属の2歳馬も注目っす


まぁ~ワタクシの馬券がハズレたことなんてどうでもいいっすよね?

っていいますか2着のジョイフルスマイルって・・・


う~ん、これだから2歳戦は難しい。。。


ちなみにワタクシ、スルーすると言った新潟の関屋記念にも手をだしてしまい・・・(^^ゞ

だって、あれだけオッズが割れていたらウズウズしちゃって・・・


買い目

3連複

2・3・9・12(4頭ボックス)


馬連

12 ⇔ 2・3・9


結果は・・・ハズレです(苦笑)


まぁ~今日はハートオブクィーンが勝ったということでこのくらいで勘弁してやっか(笑)









で、これで話は終わりません(笑)


勘のいい方ならおわかりですよね~

中央が終わってもまだ競馬をやってるところはあるんですよね~www


そうです!

「中央がダメでもばんえいがあるじゃないか!」


と、いうことで2日続けてばんえい十勝に参戦


まずは昨日予想したメインの結果をば・・・


帯広11R サマーカップ(3歳以上オープン)


 1着 ◎ 7.カネサブラック

 2着 無 4.ナリタボブサップ

 3着 無 3.タケタカラニシキ

 5着 ▲ 10.ホシマツリ

 6着 △ 5.サダエリコ
10着 ○ 1.フクイズミ


馬場水分が5%台とワタクシの予想がおもいっきりハズれてしまいましたが、カネサブラックはここでは磐石でしたね~

2着のナリタボブサップは軽い馬場を生かした形になりましたね~


買い目

馬単

1⇔7

7 ⇒ 5・10


実は馬場水分とパドックを見て馬券を追加したんですよね~(´~`ヾ)

馬単

7 ⇒ 3・4

10 ⇒ 7


この馬券追加が功を奏し馬単2,650円いただきました!!!


ばんえいは「馬場水分の読みを誤ると悲劇的な結果になる」んですよ!

正直こんなに馬場水分が高いとは思ってもいませんでした

そして、こうゆう時は障害(第2障害)がうまく切れて先に下りることができれば前残りになることが多いんですよね~


本当馬場水分は軽視禁物です!!!


で、メイン以外にも10R・12Rにも参戦


10R

馬単 7 ⇒ 5 2,070円的中


12R

馬単 6 ⇒ 7 1,360円的中


と、いうことで今日は3戦3勝で回収率も346.4%と今までの潜水艦モードから一気に復活しました(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人

って言ってもまだ全盛期のイーバンク残高には程遠いですが・・・


銀行残高のスクランブル状態からは脱出できたので、これでしばらくはまた楽しめそうです(^0_0^)


にほんブログ村 競馬ブログへ