函館9R みなみ北海道ステークス
まぁ~データで取れるほど競馬は甘くないということで・・・(;^ω^)
1着 無 5.メジロコルセア
2着 無 4.ゴーウィズウインド
3着 無 3.マイネルダイナモ
5着 ○ 9.ルーベンスメモリー
12着 ◎ 2.マイソールサウンド
13着 ▲ 12.ラヴァリージェニオ
マイソールサウンドがハナを切ってペースを握り、好位置にラヴァリージェニオもいたので「おっ」と思ったんですが・・・
逆に前目にいたメジロコルセア・ゴーウィズウインドで決着してしまいました(つд・)
と、いうことで今日の反省会は終わり!
ってわけにはいきませんので、そこはワタクシ
「中央がダメでもばんえいがあるじゃないか!」
ということでばんえいナイターに参戦
帯広11R シーサイド特別
台風の影響を心配したのですが、大丈夫のようでちょっと一安心♪
馬場水分が6%台と激軽馬場で、しかも今日のばんえいは比較的荒れた展開に
バンゼンが3連勝で人気になっていましたが、そこはあえてお得意の2着付けにして、ギャンブラークイン・トウリュウからバンゼンに流す馬単と障害力のあるトウリュウが気になりトウリュウ⇔ギャンブラークインの馬連を加えて勝負
結果は・・・
グレートサンデー⇒ヤマノミントで馬連6千円台、馬単は万馬券決着に
軽い馬場なので、荷物の軽い馬が前残りで好配当♪と思ったんですが、まさか斤量が重い2頭で好配当とは・・・(ノдヽ)
このままじゃ帰れん!ということで最終レースにも手を出しました
帯広12R 3歳以上430万未満
こうゆう荒れた展開のときはセオリー通りの買い方がいいと思い、セオリーにしたがって購入
※ワタクシ流セオリー
帯広は内枠・外枠が連対率が高い
と、いうことで、8枠2頭(コウキリュウ・ヒカリニセイ)を中心にブルーストーン2着付けの馬単と西謙一くんのブランドボーイとコウキリュウ・ヒカリニセイの馬連ボックスで勝負
そして結果は・・・
1.ニシキユウ⇒2.シュンライズと内枠どうしの決着となり馬連3千円台、馬単9千円台の好配当
セオリーがおもいっきり逆目をいってしまいました(つд・)
まさかニシキユウとは・・・
馬場水分を考えても、ちょっと買いづらいですね~
と、いうことで本日は見事に撃沈!!!
って言いますか今週からのスクランブルナイト突入と同時にスランプ状態に突入したみたいです(。・ε・`。)ゞ
いよいよイーバンクの残高がヤバくなってきました
何とか函館2歳ステークスでとりかえそうと思います(って大丈夫かなぁ~(´~`ヾ))
