必殺!ブルコン2着付け作戦再び大成功!!!(^_^)v
1着 ▲ 14.ボンネビルレコード
2着 ◎ 8.ブルーコンコルド
3着 無 6.サンライズバッカス
5着 ○ 12.シーキングザダイヤ
6着 △ 4.シーチャリオット
10着 △ 5.トーセンジョウオー
15着 △ 7.ケイアイミリオン
何と何と!今年のフェブラリーSに続きブルコン2着固定作戦を決行した結果、見事に馬単 14⇒8 で5,270円をゲットしました~
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
番号 | 場名 | レース | 式別 | 方式 | 馬/組番 | 金額 | 結 果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大井 | 11R | 馬単 | 2着流し | 2着:8 4,5,7,9,12,14 |
(各100円) 計600円 |
的 中 |
実は、パドックを見てフジノウェーブが妙によく見えたので、フジノウェーブを足したのであります(^^ゞ
レースはトーセンジョウオーとケイアイミリオンが終始先頭に立ちレースを引っ張るものの、3~4コーナーあたりからは徐々に後方からの追い込み勢に吸収されて、直線ではロングスパートをかけたブルーコンコルドが先頭に立つも、終始内々を走っていたボンネビルレコードが目の覚めるような末脚炸裂で見事に帝王賞を制覇したのであります
内田大明神様も脅威ですけど、的場文男騎手も名手であります
名手の手に委ねられたボンネビルレコードは見事な走りをみせて伝統の帝王賞(JpnⅠ)を制覇しました
最後の直線はシビれました
でも、本当は大井所属のままで的場騎手とのコンビでこのレースを制覇してほしかったと思っているのはワタクシだけでしょうか?
とにかくお見事でした!!!
2着のブルーコンコルドも決して悪い内容ではなく、自分の競馬はできたと思いますが、勝った馬が強かったんでしょう
最後の最後で足元をすくわれた感じですね
サンライズバッカスは2000mは長いと思ったのですが、3着に食い込みました
先行勢が壊滅状態の間隙をぬっての3着でフェブラリーS馬の面目躍如といったところでしょうか
結果的には3着までJRA勢独占で、地方先着馬は兵庫のチャンストウライの4着が最高でした
南関東勢はシーチャリオットの6着が最先着で、有力どころのトーセンジョウオーは10着と、やはりこの馬は牝馬限定レースじゃないと厳しいんでしょうかね~
とりあえずは馬単的中で大満足の帝王賞でした~♪
あれ?これは何でしょ???
番号 | 場名 | レース | 式別 | 方式 | 馬/組番 | 金額 | 結 果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大井 | 11R | 三連複 | 2軸指定流し | 軸:8,12 4,5,7,9,14 |
(各100円) 計500円 |
こちらはブルコン・ボンネビルレコードは入っているものの、サンライズバッカスが入っていないためハズレであります
まぁ~全てうまくいくことってなかなかないもんですなぁ~(^^ゞ



