日本ダービー 展望 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

いよいよ上半期最大のレース「日本ダービー」です!

今回は牝馬のウォッカがオークスを蹴ってここに参戦したことで注目度が俄然高くなっています
能力は高いので、快挙達成なんてこともありえますが、このレースに関して言えば、牝馬は一息の成績なので、取捨に迷うところではあります

ではでは早速予想をば…

◎ 17.ヴィクトリー
○  9.ヒラボクロイヤル
▲ 12.サンツェッペリン
△ 15.フサイチホウオー
△ 11.ナムラマース
△ 3.ウォッカ

買い目
馬連
17 ⇒ 3・9・11・12・15 (5点)

ついてるカッチーに乗れ!ということでヴィクトリー本命にしました
一冠目の皐月賞のレース内容なら、直前の長い東京コースでも十分だろうということと、シンガポールで国際G�を勝ってと今年はかなり乗れているので、その勢いを買って本命指名です

相手にはヒラボクロイヤルです
こちらもレースセンスの良さが光り、面白いところだと思い2番手評価です

単穴はサンツェッペリンです
皐月賞の大波乱の立役者で逃げ粘れば皐月賞の再来もありえるでしょうし、松岡騎手というのも魅力です
今年は調子がいいですので期待の意味も含めての単穴です

あとはフサイチホウオー、ナムラマース、ウォッカまでです

ナムラマースは堅実な走りが魅力ですし、ウォッカはやはり軽視できないでしょう
フサイチホウオーは精神面で少々難があり、特別なレースで悪い面が出ないかどうかが心配ですので押えまでです