ダイオライト記念≪船橋競馬場≫ 展望 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

ワタクシ、今年に入って交流重賞はまだ当たりがありません( p_q)

そろそろ当たりたいものです・・・


ダイオライト記念 前日売単勝オッズ

1番人気 12.パーソナルラッシュ 4.1

2番人気 14.キクノアロー 4.3

3番人気  4.サイレントディール 4.5

4番人気  1.マルブツリード 4.8

5番人気  9.クーリンガー 5.8


まぁ~南関東の前日売はあまり参考にはならないんですけどねぇ~(● ̄▽ ̄●;)ゞ

だって、当日になったらオッズがめっちゃくちゃ変わるんだもん・・・


ダート2400mの交流重賞がここ船橋だけで、しかも船橋でもこの距離(2400m)はダイオライト記念でしか使わないので、はっきり言って傾向がわかりません!

まぁ~大体先行馬有利なのは最近の競馬の傾向ですので、極端な追い込みは厳しいでしょうが、先行馬中心で馬券を組み立てていけば大丈夫かなぁ~と・・・


◎  4.サイレントディール

○ 12.パーソナルラッシュ

▲ 14.キクノアロー

△  5.マズルブラスト

△ 10.キングスゾーン


買い目

馬連

4 ⇒ 5・10・12・14 (4点)


3連複(軸1頭)

4 ⇒ 5・10・12・14 (6点)


このレースは格の高い馬で決着することが多く、重賞勝ちの実績を考えれば「サイレントディール・クーリンガー・パーソナルラッシュ」でいいんですが・・・


本命はサイレントディールにしました

前走の佐賀記念ではスローペースになるのを嫌って積極果敢にハナに立ち、そのまま押し切った競馬をしたことを考えると、2400mの長距離戦でも十分対応できるでしょうし、他に強力な逃げ馬がいないとなると、この馬のペースで押し切れるのではないかと考え本命指名です


相手はパーソナルラッシュです

過去に当レースを勝っており、距離は十分にこなせれるでしょう

4ヶ月の長期休養のあと、いきなり川崎記念⇒金盃と骨っぽいメンバー相手のレースが続き、今回は前2走に比べると若干メンバーに恵まれた部分もあり、逆転まで可能かな?と思い、2番手評価にしました


あとは前走準OPを勝ってOP入りし、ここ最近好走が続いているキクノアロー、大井の東京記念を勝ったことからも2400mは十分対応できるマズルブラスト、交流重賞では堅実な走りを見せており、距離に若干の不安があるものの、こちらも実績十分のキングスゾーンまで


ナイキアースワークは船橋の川島厩舎所属馬でここが中央からの転入初戦で鞍上も横山典と魅力なんですが、如何せん5ヶ月の休み明けは少々ひっかかります

それなら同じ厩舎のマズルブラストに食指が動きます

競馬の格言にあるじゃないですか・・・「同厩舎2頭出しは人気薄から」って  f  ̄. ̄*)


まぁ~それはおいといて、ナイキアースワークはさすがに休み明けでいきなり交流重賞は厳しいでしょう


クーリンガーは・・・たぶん明日も「ボッテリ」した馬体で出てくるでしょうし、きっとそんな馬体を見たらワタクシ絶対買わないでしょうから、最初から買いません(;´Д`A ```

いや、あの「ボッテリ」感なら絶対帯広の第1障害は越えれるはず・・・(;´Д`A ```

どうもクーリンガーを見ると「ばんえい競馬」にスカウトしたくなる気分になります(● ̄▽ ̄●;)ゞ

育てよう!!ばんえい競馬! ソフトバンクグループ「ばんえい競馬」応援サイト つづけよう!ばんえい競馬

にほんブログ村 競馬ブログへ