明日は中山と阪神で重賞、日曜日は中山と中京で重賞と慌しい週末になりそうです
明日のチューリップ賞とは全然関係ない話ですが、最近ワタクシの頭の中で大塚愛 の「CHU-LIP」がやたらとリピートされております(;´▽`A``
てか、あのPVも頭から離れないんですけど・・・
阪神11R チューリップ賞
いよいよ「トライアル」の季節がやってきました
注目は何と言っても「ウオッカ VS ダイワスカーレット」でしょう
この出走メンバーなら2頭は抜けていると思います
◎ 11.ウオッカ
○ 7.ダイワスカーレット
▲ 13.バクシンヒロイン
△ 9.タガノグラマラス
△ 8.ローブデコルテ
△ 10.アロープラネット
買い目
3連複(軸2頭)
7・11 ⇒ 8・9・10・13 (4点)
馬単
7 ⇒ 11 (1点)
ウオッカ・ダイワスカーレット両馬ともに甲乙つけがたいのですが、やはりここは牝馬王道路線(エルフィンS)を勝ったことを評価してウオッカ本命の2番手ダイワスカーレットにしました
あとは、紅梅Sで上がり35.3秒の脚を使い、後方一気なら要注意のバクシンヒロイン
エルフィンS4着ながらも、ウオッカが抜けていたレースで上がり34.9秒とそれなりの伸びを見せたタガノグラマラス
紅梅S勝ちのローブデコルテ
新馬勝ちのみですが、ここは「トライアル」、権利取りを狙うアロープラネットまでで勝負です
馬券はウオッカ・ダイワスカーレット2頭軸の3連複中心で、あとは、多分ウオッカが1番人気でしょうから、ダイワスカーレット1着・ウオッカ2着の馬単も付け加えます
だって、ウオッカ頭なら多分配当的にオイシクないでしょうから、ちょっとオイシイ配当にありつけれるようにひねってみました♪
中山11R オーシャンS
昨年は3連単200万馬券という超ド級の高額配当が炸裂し、その立役者となったネイティブハートが今年も参戦しております
9歳になったネイティヴハートですが、さて今年は???
◎ 11.アンバージャック
○ 1.ビーナスライン
▲ 9.タマモホットプレイ
△ 13.ネイティヴハート
△ 7.スピニングノアール
買い目
馬連
上記印のボックス(10点)
はっきり言いまして、自信ありません(;´▽`A``
基本は前走シルクロードS組で、上がりのいい馬と、芝の短距離路線を中心に使ってきている馬(アンバージャック・ビーナスライン・タマモホットプレイ・スピニングノアール)を中心に、やっぱり中央でも怖い「内田大明神様」を崇めないわけにはいかないので、おさえに入れました
こんな感じでどうでしょ???



