なんか、競馬界では気になるニュースがてんこもりですなぁ~
(記事は全てnetkeiba.com より)
2/14
川崎記念の圧倒的な強さを見たら異論はないでしょう
2/15
アンカツ・アンミツの兄弟対決が再び見られることになりますが・・・
近年地方競馬から中央競馬への移籍が増えてきていますが、地方競馬って「中央の2軍」じゃないんですよね~
確かに地方競馬の存廃という気になる問題を抱えながら騎乗するのは生活の安定という面で考えても決して健康的ではないですよね
正直地方の垣根を乗り越えて連携しないことには地方競馬の将来っていうのはないような気がします
JRAも殿様商売ではヤバイということをもっと認識して、お客のニーズというのを考えてもらいたいものです
騎手免許自体に中央と地方の区分があること自体がオカシイと思うんですよね~
同じサラブレットに乗るのに、何で免許が違うの?
ばんえい競馬の宣伝部長 リッキー 4月より「帯広市の嘱託職員」に
し、し、嘱託職員?
リッキーが公務員っすか!
給料はどうなるの?ボーナスは?
って言うか、嘱託職員になるのに採用試験ってあったの???
帯広市もなかなかやりますなぁ~( ̄ー ̄)
2/16
って言うか、独身だったんだ(汗)



