本日のテーマ
最後の最後でツメの甘さが・・・( p_q)
東京11R ダイヤモンドS(GⅢ)
1着 ○ 2.トウカイトリック
2着 ▲ 13.エリモエクスパイア
3着 無 5.アドバンテージ
4着 ◎ 4.パイロイト
8着 △ 11.グラスポジション
12着 △ 6.ドリームパートナー
買い目
3連複(軸1頭)
4 ⇒ 2・6・11・13 (6点)
ワイド(ボックス)
6・11・13 (3点)
馬連
2-4 (1点)
3連複は完全なる軸抜け
ワイドもエリモエクスパイアだけが来てダメ
ということでパイロイトさえ何とかなっていれば3連複で\(^_^)/ばんざーいだったんですが、勝春くんやってくれました(ーー;)
それにしても松岡くんはよく3着に粘りこみましたね~
52kgという軽量ハンデもいい方向に向いたっていうのもあるでしょうが、今年は松岡くんはなかなかやってくれそうです
勝春に託したワタクシがマヌケでした(-ω-)/
京都11R きさらぎ賞(GⅢ)
武は武でも・・・
1着 ▲ 7.アサクサキングス
2着 ◎ 3.ナムラマース
3着 △ 5.サムライタイガース
6着 ○ 8.アドマイヤヘッド
買い目
馬単(1着固定)
3 ⇒ 7・8 (2点)
3連単(フォーメーション)
3・8 ⇒ 3・7・8 ⇒ 5・7・8 (7点)
何と何とアサクサキングス騎乗の四位騎手が武幸四郎に乗り替わっているではありませんか!
しかもしかも武は武でも豊のほうは4着に馬券の対象外に飛んでくれたのまではよかったんですが、幸四郎のほうが粘りこんじゃって1着になっちゃってるじゃありませんか!!!
3連単は 7⇒3⇒5 で1着抜けでハズレ( p_q)
四位だから2・3着付けにしたのにぃ~(-ε-)
ペリエもよく上がり33.9秒で鬼のような末脚炸裂したんだけど、いかんせんアサクサキングスに楽にもっていかれちゃった分、届かなかったんでしょう
うぅぅ万馬券がぁ~~~~~~~~~。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
それにしても東京は軸抜けなので仕方がないにしても、京都は3連複BOXで買っていても十分プラス計上できたのに・・・
ワタクシ、いつになったら馬券の買い方をしっかりとマスターできるのでしょうか(;´Д`A ```