うぅぅ、なんかやることがいっぱいたまってるぅぅぅ~~~。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
何から手をつければいいのかわからないですけど、とりあえず週末恒例の予想をしま~す
(もっと、先に手をつけなければならないことはあるんですけど・・・ま、いっか!( ̄┰ ̄*)ゞ)
今週から武豊J新年初騎乗となっています
昨年の年末の香港騎乗の際に騎乗停止処分を受けた武豊Jは土曜日からが今年の初騎乗となります
まぁ~どうせ今年もぶっちぎりのリーディングなんだから、年明け2週間休んでもすぐ勝ち鞍増やすんでしょ?(って、ちょっとひねくれた見方をしてみる)
で、いつもならメインレースを予想するんですが、今回はこれ!!!
中山9R 菜の花賞(3歳牝馬オープン)
京都9R 若駒S(3歳オープン)
3歳クラシック戦線に向けてのレースが東西で組まれております
菜の花賞はクラシックへ向けての直接の関係性はないんですが、若駒Sは引退したディープインパクトが爆発的な末脚を見せつけたレースでここを勝った馬は結構クラシックでも注目されます
若駒Sは武豊Jが5年連続で勝っており、今年も若駒Sに出てきており6年連続同一特別勝利がかかっております
ではでは、早速予想をば・・・
中山9R 菜の花賞
◎ イクスキューズ
○ ピンクカメオ
▲ ローズオットー
△ センシュアルドレス
△ センギョウシュフ
買い目
馬連
◎ ⇒ ○ ▲ △ △ (4点)
3連複(軸1頭)
◎ ⇒ ○ ▲ △ △ (6点)
札幌2歳S3着、ファンタジーS2着のイクスキューズは抜けた存在だと思います
前走阪神JFで0.7秒差の5着と、着順はイマイチですが、34.7秒の上がりは脅威だと思います
基本的には先行馬ですが、控えても上がりの脚がしっかりしているので、ここでは決め手上位でしょう
相手にはピンクカメオで、こちらも前走阪神JF(8着)でしたが、GⅠの厳しい流れを経験している強みを生かして、2番手評価です
あとは、中山1600m巧者のローズオットー、ここが正念場センシュアルドレス、名前だけで選んだ(?)センギョウシュフの5頭で勝負です!
京都9R 若駒S
◎ クルサード
○ スズカコーズウェイ
▲ ブルーリッチ
△ フィニステール
買い目
3連単(フォーメーション)
◎ ○ ⇒ ◎ ○ ▲ △ ⇒ ○ ▲ △ (10点)
なんだかんだ言って武豊また勝っちゃうんだろうなぁ~(6 ̄  ̄)
と、いうことで本命はクルサードです
前走のホープフルS出走馬は京成杯しかり、レベルは高いでしょう!
そこで0.5秒差の4着なら、ここでは抜けた存在でしょうし、お父さんがダンスインザダークですから、2000m以上では十分能力発揮できるだろうということで本命にしました
相手はアンカツ騎乗のスズカコーズウェイ
屋根が脅威という理由です
2000mは大丈夫かなぁ~という心配もありますが、一応2番手評価です
あとはブルーリッチ、フィニステールの新馬勝ちの2頭を抑えに入れました
まぁ~土曜日ですから、ここは軽めに行って、日曜日に「どか~ん」といきましょう!


