「ばんえい競馬」存続署名に突撃!@札幌 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

本日、雨交じりの雪の中「ばんえい競馬」存続のため、大通公園に突撃いたしました!


本日のミッションは

① 「ばんえい競馬」存続の署名

② 騎手の激励

③ リッキー君の捕獲w

の3本立てとなっております


③は何とも謎ですが、そんなことは置いといて「Let’s Go 大通公園♪」



地下鉄を降りて、改札を出て、てくてくと歩き・・・


「え~と、大通西4丁目だから~、出口は・・・」


なんて軽く札幌市民なのに出口を探す始末(6 ̄  ̄)


ほどなく出口を発見し、地下から地上への階段を上っている途中で

「ばんえい競馬の存続の署名をお願いしま~す」
と聞こえ、「これは早くいかなければ」と駆け足で階段を上ると・・・


ジョッキー発見!!!


ワタクシの目に入ったのは鈴木勝提騎手


早速、勝提騎手に自ら近づき

「署名させてください!」

と言って、署名させていただきました


雪降る中での署名活動で、今日の札幌は気温自体はそんなに低くはないものの、風があったため、体感温度は低かったことでしょう

本当にジョッキーをはじめ存続に向けて活動している関係者の皆さんの努力には頭がさがる思いです


「こんなにひたむきに頑張ってる人たちやばんえいの馬を路頭にまよわせるのは北海道の恥であり、長年育んできたばんえい競馬をいとも簡単になくしては絶対にイカン!!!」

って心底思いましたね


署名が終わった後、勝提騎手に「がんばってください!」と言ってその場をあとにしました









・・・って何か忘れてないかい?








あぁぁぁぁ!!!!!









リッキー君の捕獲を忘れてたぁ~~~~~!!!(笑)


署名が終わり、達成感満載でいたワタクシは再び大通公園へ・・・

「どこだ、どこだ~リッキー君は~」


と、探していると・・・



NEC_0010.jpg
リッキー君発見!!!ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ


※リッキー君とは・・・

リッキー君は

ある時は「ばんえい競馬」のマスコットキャラクターになり

ある時は現役の競争馬としてレースに出走したり

ある時は競馬場の中で馬車をひいたり

と、マルチに活躍する馬なのである


いや、本当に芸達者な馬ですよ

(芸達者って言っていいのか?)


本物(?)リッキー君は「ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery- 」のなかのこちら の記事をご覧ください


ちなみに・・・


(勝手に)リッキー君の正体予想

 ◎ 古林センセイ(過去にホクト君で実績アリ(笑)詳しくは古林センセイのHP をご覧ください)

 ○ 存続への活動メンバーの誰か

大穴 ジョッキーの誰か


って、リッキー君はリッキー君なのにねぇ~w

子供の夢を壊すようなことを言ってはいけませんねぇ~(´~`ヾ)


あと、もう1つ
NEC_0009.jpg
署名活動をしている大通公園に置いてあったパネルです

この馬は「タカラフジ」と言って、ばんえい競馬初の1億円馬となった馬です


斜め撮りになってしまいましたが、ばんえいの馬の大きさ、たくましさを少しでも感じていただければ幸いです



帯広市へ存続へのメッセージを送ってください!!!

ばんえい競馬応援バナー

にほんブログ村 競馬ブログへ