JBCクラシック 展望 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

JBCクラシックはJRAの独壇場?

◎ 1.シーキングザダイヤ

○ 5.マンオブパーサー

▲ 4.ハードクリスタル

△ 11.レマーズガール

△ 9.レイナワルツ


買い目

3連複 軸1頭
1 ⇒ 4・5・9・11 (6点)

3連単 2着固定

4 ⇒ 1・5・9・11 (12点)


シーキングザダイヤは追いきりで抜群の時計を出しており、この距離なら勝ち負けでしょう

相手はマンオブパーサー

3歳馬なんで斤量55kgで出れるのは大きいですし、内田様様で万全を期しての出走でシーキングザダイヤに立ち向かえるのはこの馬でしょう

あとは、ハードクリスタル、レマーズガール、レイナワルツの順


レイナワルツ以外の地方所属馬で太刀打ちできそうなのが正直言って見当たりません(・_・ ) ( ・_・)

ボンネビルレコードを入れようかと思ったんですが、大井以外では走ってないんですね

左回り大丈夫なのかなぁ~?ということで馬券からは除外しました


何か紛れがあるとすれば、レイナワルツぐらいかな

交流重賞でもそこそこ走っているし、2100mなら去年の再現(名古屋開催のJBCクラシック3着)はありうるんじゃないかということで押さえに入れました


馬券はシーキングザダイヤからでOKなんですが、3連単は「横典GⅠ2着の法則」により2着固定です!



にほんブログ村 競馬ブログへ