スワンS 展望 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

昨日の夜から北海道はファイターズ 一色


北海道新聞 の一面も当然ファイターズ日本一


そして、何よりもすごかったのが、昨日の試合の北海道内の視聴率


平均視聴率52.5%


最大瞬間視聴率(ヒルマン監督と稲葉が抱き合った瞬間)

73.5%


何ですか?この数字


はい、みなさんご一緒に

「信ジラレナ~イ」(←しばらく使えるw)


え~現在の北海道民は約560万人


560万 × 52.5% = 約294万人 が 昨日の日本シリーズを見ていたことになるし、


560万 × 73.5% = MAX約411万人 が テレビにかぶりつきで中継を見ていたんですよ!!!


3年前までは巨人ファンの宝庫だったのに、今ではファイターズ王国となって、時代の流れは速いもんですなぁ~(しみじみ)




・・・てなわけで(って何の脈略もありませんが)スワンS予想っす

過去データ

スワンS データ室


◎ 4.タガノバスティーユ

○ 18.シンボリエスケープ

▲ 1.アグネスラズベリ

△ 10.エムエスワールド

△ 9.インセンティブガイ

買い目

3連複 上記5頭のボックス(10点)

ワイド 上記5頭のボックス(10点)

3歳馬と5歳馬での馬券構成にしてみました

なんか、有力どころ(オレハマッテルゼ(59kg)・メイショウボーラー(58kg))の斤量がすごーく気になるんですよ

スピード勝負で重い斤量となるとちょっと安心して狙えるとは言えないので、今回は外しました


若さと前走と同じ斤量で出走できる馬を中心に、インセンティブガイは前走より+1kgですが、連闘にわずかな望みを託すということで、押さえにいれました。



にほんブログ村 競馬ブログへ