ゴールデンウィークも終盤にさしかかり、「週明け会社に行きたくない病」が蔓延しております
休みの始まりはルンルンだったのに、残り1日となると・・・はぁ~
ま!そんなことはさておいて、GⅠ予想しま~す
とは言ってもデータも何も分析していないので、今回は勘で・・・(;´▽`A``
◎ フサイチリシャール
○ マイネルスケルツィ
▲ ロジック
△ アポロノサトリ
こんな感じが大方の予想でしょうけど、それじゃあ面白くないでしょうから、ちょっと違ったアプローチで攻めてみます
今回1押しの馬は・・・
モエレフィールド・モエレソーブラッズ
2頭とも全く人気がないですが、この2頭はホッカイドウ競馬から転厩してきた馬なんです
ホッカイドウ競馬と言えば・・・
2歳馬のレベルは非常に高いです!!!
(まぁ~3歳以降になったら???っていう話もありますが、それはスルーします(笑))
特にオススメは
「モエレソーブラッズ」
です
ホッカイドウ競馬時代は五十嵐冬樹Jを主戦に6戦2勝、2着1回、3着2回
※五十嵐冬樹Jについて一言・・・
昨年のホッカイドウ競馬リーディングJで、中央開催時にもちょこちょこ参戦している現在ホッカイドウ競馬ではナンバー1のジョッキーです
(でも、自分は北関東から移籍してきた山口竜一Jが好きなんですけどね・・・山口竜一Jについては、項を改めて熱く語りたいと思います)
小島太厩舎に転厩後は成績は一息ですが、
サンデーサイレンス最後の産駒で唯一出走しているこの馬に期待です
ついでに言うと、小島太厩舎は今回のレースはアドマイヤカリブとの2頭出しみたいで、
「同厩舎2頭出しは人気薄から」
の格言に従い、モエレソーブラッズから馬券を中心に攻めます
あとは、ニュージーランドT組を中心に馬券構成して・・・
◎ モエレソーブラッズ (かなり思い入れ入りまくりの本命ですσ(^_^;))
○ マイネルスケルツィ
▲ ロジック
△ アドマイヤカリブ
△ モエレフィールド (もう1頭のホッカイドウ競馬出身馬、でも鞍乗が・・・とっても不安(苦笑))
△ アポロノサトリ
馬券としては
馬連 ◎ → ○▲△△△
3連複 6頭ボックス
モエレソーブラッズが来れば全て高配当でしょう
フサイチリシャールは切りました!!!
今回唯一のデータとして、皐月からこのレースに向かってきた馬はあまりいい成績残してないんですよね
いや、よっぽどプラン立ててきた馬がいるなら話は別ですが・・・
3冠路線から方針転換して「とりあえずGⅠだし、いってみるか~」的な馬は来ないと判断しました
たまにはこんな予想もいかが?
(一応ホッカイドウ応援馬券ということで、ご理解の程を・・・)