こちらは4歳馬と古馬との比較の1戦です
ポイントは「4歳馬の取捨選択」でしょう
まず、インティライミから
結論から言うと今回は見送りです
休み明け56.5kgの斤量と調教タイムが「?」をつけざるを得ない内容だからです
ダービー2着の実績は認めるにしても、休み明けで56.5を背負うのは厳しいという判断をしました
また、追いきりで6ハロンから追って、テンで飛ばしてしまいの脚がなくなってバテバテになったことを考えると、マスコミで良い評価を与えていても「本当にそうなの?」っていうのが自分の感想です
次走なら馬券の対象にしてもよいでしょうが、今回は見送りですね
逆にアドマイヤフジのほうが可能性があるとみて残します
前走57.5kgを背負って33秒代の上がりがあったのなら、今回55kgで出走できるのはラッキーと言ってもいいでしょう
ただ、鞍乗が未だ波に乗れない福永Jということで一抹の不安はありますが、休み明けの馬との比較ならこっちをとります
と、いうことで予想です
◎ エルノヴァ
○ ストラタジェム
▲ アドマイヤフジ
△ トウカイトリック
△ スウィフトカレント
三連単 2頭軸マルチ ◎○ → ▲△△ (18点)
エルノヴァは前走ステイヤーズS2着の実績をとりました
あとは、何となく印を打ってみました(;´▽`A``
いいんでしょうか?こんな予想で・・・
まぁ~インティライミは今回見送りましたが、これでアッサリ勝ったら「打倒ディープ」の候補として認めざるを得ないでしょうし、4歳馬の評価も多少なりとも影響与えることになるでしょう
どうゆう結果になろうとも「試される4歳馬」の1戦にはなりそうです