明け3歳馬の最初の重賞
ここからクラシックへの道がスタートします
傾向(過去5年)
○ 1番人気が4年連続勝利
○ 複勝率では1番人気は100%
○ 武豊Jが4年連続勝利中
○ 過去5年、3着馬までの前走出走実績
①朝日杯FS(6頭) ②新馬戦(3頭) ③未勝利戦(2頭)
その他(千両賞、ラジ短2歳S、もちの木賞、さざんかS)・・・各1頭ずつ
予想です
◎ ディープエアー
○ イースター
▲ エムエスワールド
△ ロジック
3連単 軸2頭マルチ ◎○ → ▲△ へ (12点)
この時期の3歳重賞って「昨年からの2歳重賞と何が違うの?」って感じで・・・(;´Д`A ```
昨年に限って言えば、1・2・3着とも全て前走が朝日杯だったので、一応GⅠ使った強みということで朝日杯組から行きます
ディープエアーは朝日杯こそ6着だったものの、2走前の札幌2歳Sではアドマイヤムーンの2着で、アドマイヤムーンは昨年末のラジ短2歳Sで2着に入っており、今回7走目になるが、イースターとの比較で経験でいけるのじゃないかということで、今回本命に
イースターは勝ち方からいけばこの馬が1番いいが、経験の差で若干印を落としたが、上がり勝負になったときの脚が非常に怖いので対抗に
エムエスワールドはディープエアーと同じく朝日杯組で格は落ちるが、この時期の重賞なら何かあるんじゃないかなぁ~ということで単穴
ロジックに関しては武豊Jということだけで印をつけました(笑)
このレースは結構堅く収まっているので、場合によっては取りガミになる可能性が高いが、まぁ~当てることに重点を置いてこの予想になりました