世間的には1/4は仕事始めですが・・・
休みボケで浦島太郎になってしまってるお父さん
旦那さんが仕事に行き、家の中がスッキリしたと言ってようやくホッと一息ついている奥様方
ばんえいは正月開催の最終日を迎えます
正月開催の3日連続重賞のトリを飾るのはこちら!
第36回 ホクレン賞(BGⅢ)
明け3歳の最初の重賞になります
負担重量が牡馬630、牝馬610と共に未知の重量で取捨選択に大変悩むところですが軽く予想してみました
◎ メジロショウリキ
○ ニシキセンプー
▲ キタノパワー
△ カネサテンリュウ
ここまで〔7-2-0-1〕と安定感抜群に加え、馬に厳しいと言われる帯広コースでも570の斤量で連に絡んでいて、+60の斤量増加でも、今の軽い馬場なら抜けた力ありと見てメジロショウリキを本命に
ニシキセンプーは力関係ではメジロショウリキと同じだが、鞍上が乗り変わりになったということで、対抗に
キタノパワーとカネサテンリュウは今の軽くなった馬場では牝馬の20kg減は恩恵が受けられるとみてキタノパワー、カネサテンリュウの順
買い目は 馬単 ◎⇔○▲△ (◎からの裏表)
もうちょっとばんえいを見れば、色々と言えるんだけどなぁ~(ぼそっ)
地道に頑張って研究しま~す(ノ´▽`)ノ