窓から見えた虹。
本当に綺麗でした。
金曜日夕方、後ろめたい気持ちのまま飛行機に乗りました、、、みんな我慢しているのに申し訳ない。。。
前日まで悩みに悩みましたが、ちょうど父の血液検査の結果、癌の数値が上がってきたという幼なじみの主治医の知らせも受け、キャンセルする選択肢は消えてゆきました。
でも、PCR検査もし、陰性を確認。ドキドキです。
実家にも帰らず、札幌にも近寄らず滞在です。
ちょうど空港近くにできたウィークリーマンションのようなものを夫が見つけてきて、そこを拠点に。
オリンピックに向けて作られたようで、広くて綺麗でしかも安い😅。
料理もしようと思えばできちゃいます。
ホテルよりいいかも〜。子供達も大喜びです。
鬼母は、もちろん朝勉強してもらいましまが、やる気ないので漢字が適当過ぎて真っ赤なプリントに激怒です。。、😅。

昨日からはトマムに来ていますが。

父はいま入院中なので、来週一時退院した時に一眼孫たちに会わせられたらと思っていますが。実現できますように。
でもやっぱり故郷の空気と空は特別ですね。帰ってきて私も良かった。みんなには会えないけど、空で繋がってます。






昨夜は、夜ご飯を食べたレストランの窓からエゾシカが現れ。
みんな大興奮!
私はちょうど食事を取りに行っていて席におらず、子供達が急いで知らせに来ましたがもういなかった😅。
でも別に私は珍しい話じゃないからいいのよと笑。
エゾシカ、キタキツネくらい見たことあるよ。😅。

そして今朝はいつもの場所に2年ぶりに登りました。

天国に近い雲の下。
今回は娘も早起きで一緒にゴンドラに。







お天気が悪くて、雲しか見えなくて雲海は娘に見せてあげられなかったのと、クラムチャウダーが売り切れで食べさせてあげられなかったのが残念ですが。
ここから娘もお友達に手紙を書いて投函。

私も葉書を書きました。

天国へも書きたいけれど、宛先がわかりませんからね。
心の中で。妹が亡くなって三回目の頭頂。やっぱり時間と共に浮かんでくる言葉が変わってきました。時間とはそういうものなのかもしれません。


それにしても、星野スピリッツ、やっぱりいいです。


せっかく来たので密を避けて子供達と濃い時間を過ごそうと思います。