どうもおばんです(・∀・)実家に帰省なう。の、おすすめっ子です。

札幌にちょいと行ってきまして。

以前から気になっていた、

市役所の中にある、食堂に、行ってきました!

市役所内に飲食店は複数あるようなのですが、

地下にある食堂です。

市役所で働いている方以外も入店OKで、

お仕事中のトラック運転手のおじさんや、

退職後の第二の人生を楽しんでいるらしき、

初老の紳士が新聞を読んでいたりもしました。




$道産おすすめっ子ブログ-札幌市役所食堂1

さて、いただいたのがこちら。

すずらん定食480円。
この日は「鶏肉のトリプルネギ味噌焼き」です!

トリプルネギとは…。

まず、鶏肉に塗って焼かれているネギ味噌のネギ、
鶏肉全体に散らしてある、あさつき的な薬味のネギ、
さらに、肉の下にはタマネギが敷いてあるんです。

こ~れはネギ好きにはたまらん食べ方( ̄▽+ ̄*)
ネギ味噌の塩気で白飯がばくばく食べれます。

ところで、写真のライスは、「少なめ」を選んでいます。
「ライス少なめカード」みたいなのがありまして、
それを提出すると、20円分が募金になるそうです。
約25%ごはんを減らすことで、100kcalカットでき、
無駄な残飯も減らせる、という試みだそうです。
募金も同時にやってるというのはいいですねえ。

少なめで頼んでも、十分な量で大満足でしたよ~(^O^)/



$道産おすすめっ子ブログ-札幌市役所中庭

中庭の紅葉も楽しめます。

(白いハトは窓ガラスに貼ってあった装飾)

東京の自分の職場の社員食堂より50~100円程度安いし、
(土地代というものなんでしょう)

美味しそうなパン屋さんのサンドイッチ系も並んでいて、

それも買ってみたくなりました。

また是非立ち寄りたいです~(°∀°)b



ラーメンの場合、

幻のタマネギと呼ばれる

「札幌黄」というタマネギを練り込んだ麺を選ぶことも出来るそうです。

さすが北海道。さすが札幌(^O^)



この食堂を知るきっかけになった、
市役所地下食堂のブログ
ここの写真見ると、食べたくなります!