どうもこんにちは(・∀・)ちょっと実家に帰ってきてる道産子です。
チーズ大好き人間としては、
北海道のチーズをいろいろ試したい!
いろいろ制覇していきたい!
と、思ってまして、
こんなんを買ってみました~(^-^)/

「みそちーず」(1050円)です!
なにやら、
チーズらしからぬパッケージ(笑)
しかも、チーズを味噌漬けにしているとは…?どんな味?o(^-^)o

すだれを開けると、こうなってました。
味噌そのものじゃなく、味噌ダレに漬かってる感じですね。

スープ状の味噌を捨てるともったいないので、タッパーに。
とうふみたい(笑)
でも、けっこうしっかりした硬さがあります。

1センチほどに切ってみました。
ぎゅっと力を入れる感じで切ったので、まあまあのハードさですね。
パッケージによると、「ナチュラルチーズ」とのこと。
食べてみると、予想より塩辛くなかったです。
味噌がまろやかな甘みがあるので、
チーズの乳成分的なまろやかさと合って、
とても食べやすい味付けです(^~^)
チーズ自体の味はさっぱりしていて、そこに味噌がしみ込んで、
ちょうどいい塩梅になってました。
大正創業の新田牧場の生乳を原料とするナチュラルチーズを、
明治操業の味噌漬け屋「たむらや」の味噌に漬け込んだ商品
なんだそうです!
チーズ工房NEEDS