どうもおばんです(・∀・)道産子のおすすめっ子です。
行ってきました!小田急百貨店新宿の、「北海道大収穫祭」1週目!
1週目と2週目で出店する店が一部入れ替わるので、
ついついどちらも行きたくなるのがニクい(≡^∇^≡)
土曜日だったので、とにかく混んでました。
ま、いつも大人気で混んでますが(^^ゞ
富良野のジャムやチーズ、
旭山動物園の売店で買ったことのあるスモークチキンなどなど、
なんだか見覚えのあるものが多いな~と、思ったら、
今回は1週目は旭川/富良野特集!
なるほどそういうことですか(^O^)
そんななか、
毎回出店していると思われる、イートインのこのお店に!

ドライブインいとうの豚丼です!
十勝の豚丼の名店「ドライブインいとう」の出来立てが食べられるうえに、
しかもこれは、
今回の小田急での限定メニュー「豪快鬼豚丼」!
通常のタレのたっぷりからまった豚のうえに、
厚切りのリブロースステーキが乗っかって、まあ素敵( ´艸`)
1365円とちょいお値段も豪華ですが、その価値アリアリです。
ほおばったときの肉のやわらかさにビックリしました~。
厚切りっぷりと噛みごたえが反比例しとる!やらかい!
っていうぷち感動…( ´艸`)
もちろん、いつものタレのお肉も美味しかったです~。
ご飯の中にも肉が入っている「二階建て大盛り豚丼」は
完売御礼になってました(18時頃)
※イートインの他に弁当系もありました。
*******
さあ!豚丼のあとはこれをテイクアウト!


小樽ニューなると「若鶏半身揚げ」930円です!
先日、
「パンケーキにはあまり興味がないなあ」って話したら、
同世代の友人に「ええ!」と、引かれたおすすめっ子ですが、
パンケーキに千円払うなら、この半身揚げに930円払う方がいい!
…と、なるとの売り場に並びながら思いました(笑)(´0ノ`*)
売り子のおばちゃんが積み上げられた半身揚げからひとつつかんで、
「このへんにします?大きめだよ。まだ温かいよ。」って言って
選んでくれるのもうれしかったな~。
半身なので、色々な部位を楽しめるのも魅力です!
手羽先、しっとりやわらかい部位、さっぱりした部位、
気分で食べたいとこからかぶりつく、この贅沢感!( ´艸`)
似たような写真なのに2枚載せたくもなります(笑)
一日で肉食い過ぎ~~と、思いつつも、
食べれちゃうのがすごい(笑)
どちらもおすすめですよ~。
1週目のお店は10/1で終わってしまうので、
十勝か小樽に行く際はぜひ堪能してください(°∀°)b