どうもこんばんは(・∀・)東京は桜が見頃♪道産子おすすめっ子です
今回はひさびさの!
ビールです!
おすすめっ子はビールが だ い す き !
国産、輸入ものに限らず だ い す き !!
季節を問わず、
ビール!ビール!ビール!(木更津キャッツアイ風)
「あんたはビールばっか飲んでるな」と、よく言われてます。
そんなわけで、こちらをご紹介!

(コンビニ限定)サッポロビール園限定の生「SAPPORO Five Star」
(長期熟成 プレミアム生ビール)です о(>▽<)y ☆
<サッポロビール公式サイトの説明より>
北海道のサッポロビール園でしか飲めない
ファイブスターのレシピを参考に、
じっくりと丁寧に長期間熟成することで、
ファイブスターの味覚特徴であるコク・うまみを増し、
より調和の取れた深みのある味わいに仕上げました。
そうです。
つまり、
サッポロビール園で出している生ビール「ファイブスター」を、
缶ビールでも再現してみようじゃないか!という意欲作!!

<サッポロビール園公式サイトの説明より>
サッポロビール園が開園した翌年の昭和42年(1967年)、
当時は珍しかった「プレミアムビール」として発売されました。
ドイツ風のコクのある味わいは、
まさに5つ星の貫禄で、当時はとても高い人気を博しましたが
「ヱビスビール」の発売に伴い、
惜しくも昭和47年(1972年)に終売しました。
そして、平成18年(2006年)サッポロビール園では、
創業40周年を記念して
サッポロビール園限定発売ビール「サッポロファイブスター」を
復刻発売を致しました。

というわけで中身がこちら!
少し濃いめの黄金色。
苦みはそれほど感じず、
説明の通り「しっかりしたコク」があります(^O^)/
しかしエビスビールとは違うのはハッキリ分かります。
味わい系ビールが好きな人におすすめですね!
それこそ、ビール園のジンギスカンや、
ドイツソーセージみたいなしっかりした味のものに合うに違いない!
値段はたしか300円前後(350ml)だったと思います。
何かいいことがあった日とか、ごほうびとか、
ちょっと特別な時に飲みたい、ごちそうビールという感じですo(^▽^)o
写真のものは旭川のセイコーマートで買ったのですが、
北海道のコンビニ限定というわけではないようなので
東京でも売ってるか探したいと思います!