どうもこんばんは(・∀・)東京に住む道産子のおすすめっ子です

新千歳空港のおみやげパラダイス的な

広大な売り場の中から買ってきたシリーズ、

続きましてはこちら!

AIRDOの機内誌12月号にも紹介されていたのでゲットです。


$道産おすすめっ子ブログ-そのままおかき1

「そのままおかき」です(°∀°)b

5袋入り680円です。

…なにが「そのまま」なのか?

写真のパッケージ下部にある写真がそれです。

「スーパー極上キムチ」(^O^)/

北海道のスーパーではやたらと見かける、このキムチ。
北日本フードというお漬け物のメーカーのもので、
パッケージに
「今、北海道で一番売れているキムチです。」と、
書いてあるという(笑)ものなんですが、
「そのままおかき」箱の裏面の説明によりますと、

【説明文】
そのままおかきは「スーパー極上キムチ」を
そのままフリーズドライにして入れております。
おかきには道産米100%に
「スーパー極上キムチ」を練り込んで
手造りしております。


…ということで、
おかきの味付けだけでなく、
実物も入れているところがミソなんです(・∀・)


$道産おすすめっ子ブログ-そのままおかき2

袋の中身はこんな感じ。
たしかにキムチのフリーズドライのが入ってます。
それもさることながら、
おかき自体にもしっかりとキムチの味がからまってて、
漬け物メーカーの本気を感じます~。
これ、
ピリ辛でビールのおつまみにぴったりですね(°∀°)b

こういう、
ディープなうまさを追求したお土産ももっと増えてほしいな~ (^O^)