どうもこんばんは(・∀・)道産子のおすすめっ子です。
今回は、はちみつ です(^-^)/
テーマのジャンルで「はちみつ」は何に入るのか…
わからないな~…と思ってとりあえずスイーツに入れました。
分類ってなかなか難しいですね。

札幌山本養蜂園のアカシアはちみつです(°∀°)b
公式サイトによると、
北海道で唯一の蜂蜜問屋
なのだそうです。
そして、アカシアはちみつはもちろん道産。
アカシアの正式な名前は「ニセアカシア」や「ハリエンジュ」といいます。
北海道では6月中旬頃に花が咲きハチミツが採れます。
花盛りのアカシアの木の周辺には甘い香りが漂いますが、
アカシアはちみつには同じ香りがそのまま入っています。
くせがなく、味、香りともに上品。
さわやかで清涼感があるハチミツで、お料理にも最適です。
結晶化しにくい特長もあります。
<公式サイトより>
※公式サイトは絵本のようにかわいらしいイラストでいっぱいです(^-^)
ヨーグルトにかけて食べてみたのですが、
本当にクセがなくて食べやすいはちみつでした(・∀・)

色もこの写真の感じで、
かなり淡い黄色(黄金色?)です。
以前、旭川のはちみつ専門店で色々と試食したことがあって、
品種によってはさまざまなクセ(特徴)があって
風味が全く変わってくるものなんだな~と実感しました。
その感じと比べてもかなりあっさり系の味だと思います(^-^)/
実はコレお土産でいただたものなので、
正確なお値段が分からないのですが、
公式サイトでは、お試しセットの
北海道産「はちみつ味見セット」
の中に入っていました。
35gが4個セットで1500円です(^ε^)♪