どうもおばんです(・∀・)道産子のおすすめっ子です。

我が地元、旭川市の、かなりユルいキャラクターこと、

「あさっぴー」が、

ゆるキャラグランプリ2013で、

37位になってました!! Σ(・ω・ノ)ノ!



そんなに知名度あったのか…(笑)

十六茶のCMにも出たしなあ…




これはきっと、

地元民の票というより、

本州の人たちが投票してくれたに違いない(笑)

2012年の88位からの~大躍進ですо(ж>▽<)y ☆





2週間程前に、旭川駅前のあたりを歩いていたら、

あさっぴーが居まして(笑)

係のひとと一緒にチラシ配りをしてました。



あさっぴーへの投票をお願いしてたようです。

必死だなあ~人気ないのかな~

と、思ってたら、人気あるじゃん!
(今年は1500以上のキャラクターが参加してました)


$道産おすすめっ子ブログ-あさっぴーチラシ

こんなチラシ。



あと、旭川駅の中で、

あさっぴー缶バッチのガチャガチャがありました。

なんだかデザインが良くなってる!(笑)



どうもこんにちは(・∀・)道産子のおすすめっ子です。

我が地元、旭川市のはじっこの方にある「江丹別」は、

実はとても有名な蕎麦の産地。

しかし、市内に生まれ育った自分も、

江丹別(えたんべつ)って旭川なんだ(ノ゚ο゚)ノ

…と、思ったものです…(;´▽`A`` すみません。

それぐらい市街地から離れております。

車で20分以上は行くでしょうかね。


市内スーパーでは、

江丹別のそば粉で作られた生麺や乾麺の蕎麦をよく見ます。

江丹別そばが食べたい!専門店はないの?

というわけで、

こちらに行ってみました。


$道産おすすめっ子ブログ-江丹別そば かまだ家

「手打ちそば かまだ家」です。

見ての通りのちいさなお店で、入ると、4人のテーブル席がふたつ、

6人程度座れそうなカウンター、それで全部でした。

感じのいい大将と女性スタッフの二人でやっているようで、

食べログによると、11:30開店で、麺が無くなりしだい閉店です。

不定休なので、絶対食べたい場合は電話してから来店が良いでしょう。

しかも、

ホクレンショップ東光店(スーパー)の駐車場にあります。

ホクレンがやってる店なのかな?(?_?)


$道産おすすめっ子ブログ-江丹別そば 温もり
さて、食べたのはこちら。「温もりそば」980円です。

もりそばに、あたたかいつゆが付いているもので、

つゆの中には、豚肉、卵(黄身のみ)などが入っています。

そばの量もややたっぷりめで、

つゆに入ってる具材も予想より多く、満足のボリューム。

それに加えて、

そばの実を入れて炊いたご飯が付いてきました。

これがまた風味があっておいしい。

働き盛りのサラリーマンの昼食にもぴったりの量ですね。

そばもコシがあってとても美味しかったです(‐^▽^‐)




江丹別に実際行っても、江丹別そばの店は、

なんと一軒しかありません。
(これが田舎の現実ってことですかね…)

かまだ家のほかに市内で食べられるのは、

JA(農協)あさひかわ直営の、農産物直売所「あさがお」

「穂の香」というそば屋をやってまして、

そこで食べられます。永山と神楽にありますよ。




どうもこんにちは(・∀・)先日札幌に行ってきたおすすめっ子です。

以前、#44のブログでもご紹介した、

「さっぽろスイーツ」という、

「札幌市を真のスイーツ王国にしよう!」という市の取り組みで、

(ちなみに十勝地方も「スイーツ王国」と呼ばれてます)

「さっぽろスイーツコンペティション」を開催しています。

2013年の生洋菓子部門グランプリをいただいてきました!



$道産おすすめっ子ブログ-黒豆タルト

「さっぽろ黒豆タルト」です!

「洋菓子きのとや」が出している「さっぽろ黒豆タルト(399円)」。

大通り公園の目の前にある「大通BISSE(おおどおりびっせ)」で、

イートインできます。


グランプリに選ばれた「さっぽろ黒豆タルト」は、

ケーキハウスステラ☆マリス橋本直子パティシエの作品ですが、

札幌市の決める条件を満たせば市内の洋菓子店が制作・販売できます。


$道産おすすめっ子ブログ-黒豆タルト断面

中身はこんな感じ。

表面の黒光りがインパクト大ですが、

これは黒豆の煮汁の色を生かしているそうです。

中には道産の黒豆のムースが入っています。

黒千石という黒豆の煮豆もムースの中央部分にあり、

ケーキだけど和菓子っぽさも感じられる味わい。

甘さはひかえめで、ちょっと大人向けかもしれません。

下の部分は黒千石のきなこ入りのココアタルトに、

前述の煮豆、カスタードクリーム、

その上にスポンジがかさなっています。




「さっぽろスイーツ」を紹介するアンテナショップ、

「さっぽろスイーツカフェ」が地下街オーロラタウンにあります。

コンペティションの受賞作だけでなく、市内と郊外の洋菓子店から

おすすめスイーツを集めて月替わりに販売しているという、

スイーツ好きにはたまらないお店です。

テイクアウト、イートインともにOK。

黒豆タルトも、

ケーキハウスステラ☆マリス、

橋本直子パティシエの作品(発案?)がここで食べられます。



いろんなお店のスイーツを一度に味わえるなんて、

素晴らしい企画ですよね~!(ノ^^)八(^^ )ノ

スイーツ大好きな方はぜひ一度足を運んでみてください!

(今月の出店情報は公式サイトで確認できます)