先日、
札幌交流会が白石区民センターにて開催され無事に終了しました。
たくさんの方が参加され
有意義な時間を過ごしました。
中でも、
大学一年生の当事者さんA🐰さんが、
参加してくださり、
自身が経験してきたこれまでの道のりや、
今現在を語ってくれました。
Aさんは、
中2の頃から、徐々に体調が悪くなり、
全日制高校にいくも、半年ほどで
体調が悪化、
大通高校秋入学を受験しました。
自分の体調と向き合い、
自分の身体と闘いながら、
少しずつ自分のペースで通い、卒業。
この春から大学生となりました。
ここまでの大変な道のりを話してくれ
当事者ならではの生の声を聞き、
涙する参加者の皆様たち。
自身のお子さんの将来を心配している
保護者の方たちにとって、
今、楽しそうに大学生活を送っているAさんは
希望の光になったことでしょう。
これまで参加してくださったOD先輩ママからも、大学生になった、就職したなど、
報告も数々受けています。
今は、体調が悪くて学校は行けてなくても、少しずつ良くなり、時間はかかりますが子どもたちは、
自分で選んだ道を歩き始めます、
人と違う速度であっても、本人は本人なりに頑張っているので
引き続き、寄り添って見守りサポートをしてあげて欲しいです。
