13FEB-17FEB11'
JL941/JL942
GUM
Holiday Resort & Spa Guam
離乳食
●希望すれば機内でBF・お菓子もらえる
●現地スーパーで入手可(Organic Vege, rice, oat meal,etc...種類豊富!)
授乳
●授乳室どこにもなし!
●授乳ケープ必須!私はに戻って授乳したけど…
オムツ替え
●マイクロネシアモールには男女トイレ内にChanging bedあり。
●空港ではNursery Roomと書かれたスペースが女子トイレ内にあったけど、手洗い場の横に普通に硬いテーブル的なスペースがあるだけ
(他では見かけませんでした)
気候
●すごしやすい。日差しが強いから帽子は必須!(つばがあるもの)
水分補給こまめに。
●羽織るものも念のため持って行くべき。
●たまにスコールが降るので、傘はいらないけどタオルは持ってでかけたい。
オムツ
●現地調達可能だがオススメしない!割高!もれる!
●日本のものの方がはるかに作りも良いし、値段も半分くらい安い。
その他ベビー用品
●衣類、おもちゃ、コップなど種類豊富で安くかわいいものが手に入る。
抱っこ紐
●エルゴは使ってる観光客ちらほら…、楽そうでしたか暑そうでした。かさばるし・・・。
●使いっぱなしじゃないのでスリングなど軽くてバッグに忍ばせておけるものがオススメ。
(Kcoちゃんありがとう)
ベビーカー
●持参せず現地で¥2000程でバギーを調達。大正解でした。軽いしコンパクトだし。
●バスに乗る際たたんで持ち込まなくてはいけないので、A型、AB型は大変そうだし邪魔そうでした。
でも、買物したときにも便利なのであったほうが良い。
思ったよりベビ連れ旅行は大変でした
日本みたいにたいていの場所で授乳室があるわけじゃないので
ホテルに戻らなきゃいけないことが多くて・・・
でも、その何倍も楽しいよ
GUAMは行動範囲が広くないから、平気だし
また行きたいwその際はオムツは多めにね