学資保険に悩んでいます
のんびりしすぎて、もたもたしてたら出てきちゃう
最近、保険会社の人にお家に来てもらって色々説明を聞いてみたりしてるょ
やっぱ資料請求してもらう資料だけじゃわかんない事いっぱいあるね
これはやっぱプロの話を聞かなきゃ決められない
お義母さんが農協に勤めてるっていうのもあって、
とりあえずはJAの学資保険の話を聞いてみた
印象は…契約者に万が一のことがあった時の保障が手厚い
絶対あっちゃいけないけど、万が一旦那ちゃんに何かあったとき、
その後の掛け金は払い込みしなくても満期に満額のお金を払い戻せる
その上、別に毎年何十万っていうお金ももらえる
子供に何かあった場合の保証もついてる
ただし…それだけ手厚い保証が付いてると、さすがに満期が来ても、
貰えるお金は元金を割るんだょね
次に説明受けたのは人気の「ソニー生命」
こちらの学資保険は満期まで払い込み続ければ元金を割ることはありません
ただ、保証は最低限のもの
つまり契約者が死亡した場合にその後の払い込みをしなくても満期に満額貰えるというものだけ
ちなみに旦那はしっかり別に生命保険入ってるから、この学資保険は「貯金」目的にしちゃってもいいかなぁって思ったり
その場合はソニー生命の方が断然いいしー
まだまだ検討の余地ありですね